ツアーオブジャパン京都ステージを見に行ってきました!
2025/05/19
今日はツアーオブジャパン京都ステージに行ってました!
代理店ブース、充実です!
FUKAYAさんのBRYTONの展示。
レーダーの展開もあります。
動作については、あとにリンクを貼りますが、動画でチェックしてくださいませ♪
このRIDER17(一番左)はRIDER15の後継モデルですが、9000円台で買えるGPSサイコンで、画面サイズも斜めに3インチあります。
とりあえずGPSサイコン使ってみたい人におススメです。
QUOCのシューズの試し履きコーナーもありました。
ゲラントトーマス選手にサポートしているシューズです。
オシャレ。
これはGIOS BREEZE
2025年式新作のカーボンバイクです。
良く進むんです♪
ダウンチューブが綺麗!
見る角度により色目が変わります。
この車種はプロチームに供給していて、メンバーの内2人が使っていると代理店の人が話していました。それぐらい良く進みます。
これはBASSO DIAMANTE
従来モデルの剛性が高すぎて、敢えて剛性を落として軽く乗りやすくしたという凄まじいエピソードのあるバイク。
これも以前試乗させていただきましたが、乗り心地も良く。
細くなっても剛性は高く、加速感の良いバイクに仕上がっていました。
Vittoria CORSA PROはTUBE TYPEが発売。
使うチューブによってはチューブレスレディより軽く仕上がるというモデル。
しなやかな印象です。
ここからレース会場
これは3周回目だったか?
逃げる沢田選手が引く3人の逃げ集団
メイン集団は新城選手が引っ張る!
新城選手走ってるって知らず、写真撮れてうれしい!
連写で撮ってたのですが、ピントが微妙に合ってない!
ええねん。それも臨場感(違
しかしプロ速い
本当は100枚くらい写真撮ったのですが、
マンセボ選手はいずこ??
毎年思いますがサポカーはレヴォーグが多いです。
しかし、僕らの街にロードレースがやってきた!!
と盛り上がるTOJは良いですね♪
来年も行きたいです!
動画でも紹介!
是非チェックしてみてください!