cannondale TOPSTONE CARBONの新型にガッツリ試乗してきました!インプレというか感想を紹介!
2025/07/03
今日はcannondale TOPSTONE CARBONの新型に乗ってきました!
7/6(日)まで当店で試乗会開催中です!
こんなバイク!
ダウンチューブにボトルケージが付いてる所が、ストレージのフタになってます。
バナナくらいの長さの物が入ります。
ダボ穴いっぱい
ケーブルはフル内装です。
タイヤクリアランスは最大700x53mm
2x12sのGRX組み
試乗車にはGRAVEL KING X1。
ブロックの向きが逆。
ガチの土系の代理店さんなので、敢えての逆の可能性があります。
サイドのブロックはこうつけるとWTBのブロックに似ています。
UDH規格です。
早速試乗!
舗装路も未舗装路も速く、登りが軽快なグラベルバイク!
ここまでは、これまでのトップストーンカーボンも同様。
でも今作はリアのキングピンサスペンションが、よりスムーズに動くようになってます。登りでも下りでもグラベルで良い意味での浮遊感があるので、スムーズに走れて、後輪が跳ねたり滑ったりしにくいです。
とにかく楽に速く走れるのが魅力のグラベルバイクです。
乗り心地も優しいので、あらゆるレベルの人におススメできます!
cannondale TOPSTONE CARBON 新型のページ
試乗会、7/6(日)まで当店でやってます!
また、7月末頃にキャノデールさん主催で私がオフロードコースをアテンドする有償のグラベル会もやる予定ですので、そちらも決まったらまた案内します。
今月はこんな感じに試乗会が続くので、月末までのご注文で試乗会特典あります。
ぜひ乗りに来てください!
この写真は試乗に行く途中の蝦蟇の穂。
霧が出ていて良い感じです♪
動画でも紹介!
是非チェックしてみてください!