店舗にIRCとCONTINENTALの決戦用タイヤ、色々入荷です!
2025/07/29
先日、お客様に祇園祭の長刀鉾の粽をいただきました!
メチャメチャ嬉しい!!
店舗がシャッタータイプの入り口なので、取り付ける場所に難儀しましたが、ここに収まりました。
私が粽を貰って喜んでると、他のスタッフ(大阪出身)の方々は、「それは何ですか?」とか「飾り終わった後は食べるの?」だとか言われ。。。
粽って大阪では知名度無いんか(汗
と驚きを感じつつ。
言うなれば魔除けです。
神話系が好きな人は牛頭天王と蘇民将来で調べていただければ、魔除けについてのお話が出てきますので、もしご興味あればどうぞ。
そんな夏の日!
こんなタイヤが店にやってきました!!
IRC FORMULA PRO SPEED EDGEです!
IRC渾身の、レース特化型タイヤ!
VittoriaのCORSA SPEEDの位置づけです。
日本メーカーでこれ作っちゃうのは度胸があります!!
しなやかさ、転がり、グリップに全振りし、耐久性が低いのが特徴です。
ここぞというレースに使うのがおススメ!
タイヤの繊維の積層にまで気を配り、タイヤをぶら下げても捻じれないのが特徴です。(後ほどショート動画のリンクを貼っておきます。)
タイヤはTLRの28mmでこの重量。
IRC FORMULA PRO TUBELESS READY SPEED EDGE ( アイアールシー フォームラ プロ チューブレスレディ スピード エッジ )タイヤ
13,200円(税込)→11,220円 (税込)11,220円 (税込)!
同じく、決戦用タイヤでIRC ASPITE PRO SPEED EDGEというのも入荷。
こっちはチューブドタイプの軽量タイヤ。
同じく決戦特化型です。
この軽さ!28mmの重量です。
TPUやラテックスのチューブを使いたい人におススメのグレードです。
IRC ASPITE PRO SPEED EDGE ( アイアールシー アスピーテ プロ スピードエッジ)タイヤ
11,000円→9,350円 (税込)!
あと、別ブランドで決戦用タイヤ、入荷してる物があります。
CONTINENTALのARCHETYPEです。
ツールドフランスでUAEチームエミレーツが使ってたタイヤ。
毎年コンチネンタルはツールドフランスとのコラボモデルを出しますが、今年はロゴや色だけでなく、製品開発から完全に新モデルを出してきました。
30mmのTLRでこの重量です。
【送料無料】CONTINENTAL ARCHETYPE Tour de France LTD (コンチネンタル アーキタイプ ツアー ド フランス ) 限定 タイヤ
18,700円→16,830円 (税込)!
いずれも限定品で在庫限りなので、お探しの方はお早目にお問い合わせください!