MERIDA(メリダ) 2026年モデル SCULTURA ENDURANCE等、エンデュランスカテゴリーのバイクを紹介!
2025/09/05
昨日はMERIDA REACTOシリーズを紹介しました。
MERIDA REACTO 2026年モデルの紹介ブログ
今日はMERIDA(メリダ) 2026年モデルのエンデュランスカテゴリーのバイクを紹介!
これは今回展示が無かったSCULTURA ENDURANCE 8000
ULTEGRA Di2仕様。
良さそうな色目ですね。
ちなみにステム一体のMERIDA TEAM SL 1P INTEGRATED carbonハンドルが付属します。
ENDURANCEという名前ですが、登りの性能はとても高いです。
バイクの乗り味はパリっとしています。
タイヤは最大35mm、リーチはSCULTURAより近く、ハンドルは高めなのですが、走りはバッチリレースバイクなので、SCULTURAだとハンドルが低すぎるけど、良く走るバイクが欲しいという人におススメです。
MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 9000 ULTEGRA Di2 完成車 2026
定価:(税込)¥990,000 → お問合せください
これはSCULTURA ENDURANCE 6000。
先のハイエンドモデルと同じカーボンのフレームに105 Di2をアセンブルしたモデル。
ケーブルはフル内装にも対応しています。
完成車はステム下通しのSMR形式の内装です。
ACR形式にも対応しています。
ダウンチューブ!良い色です!
バックフォークは横扁平した形状。
横から見ると細くて、
上から見ると平たいです。
路面からの突き上げを軽減しつつ、ペダリング時にフレームにかかる捻じれる力は逃がさない構造になっています。
MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 6000 105 Di2 完成車 2026
定価:(税込)¥528,000 → お問合せください
これはSCULTURA ENDURANCE 4000
105 12s 仕様です。
正面から見るとこんな感じ。
STARFIELD PURPLE(SILVER)カラー。
メタリックな紺色です。
MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 4000 105 完成車 2026
定価:(税込)¥374,000 → お問合せください
アルミバージョンのSCULTURA ENDURANCEもあります。
SCULTURA ENDURANCE 300です。
アルミのフレームのTiagraコンポをアセンブル。
ブレーキは油圧DISCです。
正面です。
トップカバーからケーブルが内装されます。
こちらは色違い
基本的にはロードメインで、気が向いたら太目のタイヤを入れてオフロードライドという使い方が良さそう。オールロードみたいなカスタムも面白いかもしれません。
MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 300 Tiagra 完成車 2026
定価:(税込)¥253,000 → お問合せください
あとはエンデュランスカテゴリーのリムブレーキバイクもあります。
RIDE80は健在です。
色違いのホワイト
こちらは色違いのブルー。
ダウンチューブは上から見るとこんな感じ。
MERIDA(メリダ) RIDE80(ライド80) CLARIS 完成車 2026
定価:(税込)¥109,890 → お問合せください
新色については9月以降順次入荷予定です。
カラー・サイズごとの納期は個別にお問い合わせください!
動画でも紹介しています!
是非チェックしてみてください!