サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

バルブ戦国時代!TURBO FLOW VALVE、EXO-CORE VALBE、CLICK VALBEを紹介!

2025/10/03

先日、マルイさんの展示会でTOPEAKの商品を見る中で、こんなバルブを見つけました!


TURBO FLOW VALVE(ターボフローバルブ)です!
色々なバルブが発売されて、バルブ戦国時代の様相を呈しています。


こんなヤツ


フレンチバルブのバルブコアの部分を取り外して取り付ける事もできるようです。
フレンチバルブの場合、チューブレスレディに対応させる時に一気に空気を入れられないのと、シーラントが詰まりやすいという事で、各社色々なバルブを出してます。
 
写真撮り忘れましたが、stan’s notubesにもこんなのが出てきます。

EXO-CORE VALBEです。
これも詰まりにくく、空気の流量が多いのが特徴。


これもコアだけでの販売があります。


私物では、SHWALBEのクリックバルブを使ってます。
WTBも同じCLICKという規格に則ったバルブを出してますね。
これもシーラント詰まりの解消とエアの流量を増やす事を目指したバルブです。
毎日空気を入れて毎日乗る人にお勧めのバルブです。

他にもマックオフもバルブを出してますし、フレンチバルブの亜種のようなバルブ、色々出てきてます!

各社、今使ってる仏式のチューブレスバルブのコアだけ交換するような物が登場しているので、今使ってるバルブが詰まって調子悪い人は、この機会に試してみてはいかがでしょうか??
 

カテゴリー
商品紹介
展示会
サイクリング
メカニック
スタッフの日常