PINARELLO(ピナレロ) 2026年モデル X9とX5情報解禁!
2025/10/09
PINARELLO 2026年モデル!
DOGMA GRから始まり、少しずつ情報が解禁されているのですが、今日ようやく全車種情報解禁になりました。
PINARELLO DOGMA X(ピナレロ ドグマX) 2026年モデルを紹介!
↑今日の昼頃にブログ公開したDOGMA Xの実車画像紹介です。
このDOGMA Xのフレーム形状を踏襲したミドルグレードが、Xシリーズです。
これがX9
東レのT900カーボンを採用したフレームにDuraAce Di2コンポをアセンブル
Fシリーズより、楽な姿勢で乗れ、乗り心地も良く、タイヤは最大35mmまで装着可能です。
ハンドルはステム一体型。
ホイールはカーボンリムです。
良いカラー
ちなみにDOGMA Xとバックフォークの形状が異なります。
DOGMA Xはこの形状
横から見ると、結構似てますね。
X9 DuraAce Di2完成車
定価:(税込)¥2,080,000 → お問合せ下さい!
その下にX5というグレードも登場です。
こちらはT700カーボンのフレームに105 Di2をアセンブル。
ホイールはこのグレードもカーボンリムです。
ステムとハンドルはこのグレードだとアルミになります。
メタリックで良いですね
後ろから見ると、結構エアロな形状
X5の色違い
こっちはさわやか
ダウンチューブにあるこの黒フタ。
もし従来式と同じ構造なら、機械式で組んだ時のアウター受けを内装できるハズ。
そしてそこに簡易アジャスターの機構も入れられるハズ。
完成車に機械式の仕様が無いので、どうとも言えないですが、このフタが付いているという事は、恐らく機械式でも組めると思います。
後ろから見るとこんな感じ。
X5 105 Di2完成車
定価:(税込)¥850,000 → お問合せ下さい!
ご注文受付中です!
動画でも紹介!
Xシリーズだけでなく、ピナレロ全モデル情報解禁になったので、全車種紹介しています。展示会に展示されていた物だけなので、GREVILとかは無いですが、DOGMA GRだとかは紹介しています。
是非チェックしてみてください!