| モデル名 | NATURE |
|---|---|
| 価格 | ¥134,400 |
| サイズ | 480、510,540 |
| カラー | ジオスブルー |
| フレーム | GIOS 7005 ALMINUM CICLOCROSS TUBING |
| フォーク | GIOS ORIGINAL CARBON FORK |
| メインコンポ | SHIMANO TIAGRA 10s |
| ホイール | SHIMANO WH-R501-30 |
サイズ&ジオメトリ

| 480 | 510 | 540 | |
| A | 480 | 510 | 540 |
| B | 512 | 527 | 547 |
| C | 74 | 73.5 | 73 |
| D | 48 | 48 | 48 |
アルミのシクロクロスバイク
| こちらの機種はジオスのシクロクロスバイク。一般的にはツーリングに最適なモデルです。 アルミフレームでフロントフォークにはカーボンを使っていますのでアルミフレームで気になる振動は対策されています。ドロップハンドルと太めの35cのタイヤでシクロクロスのレースにも十分使える仕様です。シクロクロスらしくフロントはダブルギヤで46-36Tのコンパクトギヤよりも小さいギヤを使っているのでどんな場面でも使いやすい設定となっております。重量的にはこの丈夫そうなフレームの割に10.0kgと意外に軽くこのままシクロクロスのレースに持っていっても戦える仕様になっています。 もちろん普段のツーリングや通勤通学にも頑丈で使いやすいモデルです。 |
耐パンクタイヤについて
完成車に最初から付いているタイヤは、価格を安くしたり、転がり抵抗を少なくするため、あまり耐久性が高くない事が多いです。
耐パンク性能の高いタイヤを装着することにより、パンクのリスクを減らし、安心したサイクリングライフを送ることができます。
そのような耐久性の高いタイヤを紹介します。
