2005年 Cannondale ロードレーサー

完売しました。

 

CAAD5 CAAD7 Optimo CAAD8 Optimo
R500 TRIPLE
定価¥145,950
完売しました。
R700
定価¥177,450
R700 TRIPLE
定価¥182,700
完売しました。
R900
定価¥282,450
CAAD8 Optimo
R900 COMPACT
定価¥282,450
完売しました。
R1000
定価¥312,900
完売しました。
R1000 TRIPLE
定価¥318,150
完売しました。
R5000 COMPACT
定価¥472,500
完売しました。
CAAD8 Optimo SIX13
R5000
定価¥472,500
完売しました。
Six 13 R2000 COMPACT
定価¥417,900
完売しました。
Six 13 R2000
定価¥417,900
完売しました。
Six 13 R3000
定価¥491,400
完売しました。
SIX13
Six 13 R5000 COMPACT
定価¥609,000
完売しました。
Six 13 R5000
定価¥609,000
完売しました。
Six 13 TEAM REPLICA
定価¥756,000
完売しました。

メール、お問い合わせはこちらまで

ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。

スペック表はこちら

サイズ、ジオメトリーはこちら

キャノンデールのロードバイク

アルミロードバイクは「乗り心地が硬い」とは良く言われる事ですが軟らかいフレームならカーボンバイクやクロモリフレームのバイクにした方が良いのでアルミバイクにしかない「シャキシャキ感」(ペダルを踏んだら踏んだ分だけ前に出て行く感じ)を得るにはフレーム剛性から見てもアルミしかないですし、乗り心地という面から見ても一般的に乗り心地を少しでも良くしようとするとカーボンパイプをフレームの後ろ三角に配置して路面からのツキ上げを和らげるのが良いでしょう。キャノンデールは自社でアルミフレームのパイプそのものを開発、製造しているアルミ屋さんであるが故にカーボンには否定的です。何故かと言うとカーボンはコストがかかるので高価なものになり重量がアルミに比べると重くなるデメリットがあるのです。ですのでキャノンデールのロードバイクは出来るだけ良い乗り心地を演出する為にチェーンステー、シートステーといったフレームの後ろ三角のパイプを極限まで薄く軽量に仕上げある程度路面からの衝撃を和らげているのです。更にそのパイプに曲げ加工をする事によってより路面からの衝撃を吸収するように工夫しているのです。ちなみにここまで薄く軽くリアバックを作るのは他のメーカーにはないと思います。当然全てのパイプをアルミで作るのでカーボンを使ったフレームより軽量でしかも手に入りやすい価格になります。結果同価格帯でNo.1の性能になるということです。

語意説明

SIX13
作らないと言われていたアルミフレームメーカーであるキャノンデールがとうとう作ってしまいました。
それも超軽量の『スゴイ』カーボンフレームを!!フレームのフロント3角はカーボンパイプで
シート、チェーンステイはCAAD8と同じOPTIMOアルミ

R5000
「R」とはロードバイクの「R」。横の数字はモデル名で数が大きい程グレード(価格)が高くなります。最高級グレードは「R5000」

OPTIMO
オプティモも合金の事でアルミニウムに比べて15%張度が強くなっていることでより肉薄のチューブをフレームに使用する事が出来、結果より軽量で剛性の高いフレームが作れるわけです。

CAAD8CAAD7
2004年モデル最高級グレードだったCAAD7 OPTIMOをさらに30g軽量化したCAAD8 OPTIMOフレームは
シートステイが縦に扁平加工されておりエアロ効果と剛性アップを果たしています。

COMPACT
ロードバイクのフロントギアは53ー39のダブルギアが一般的ですがフロントアウターギアでも
すべてのリアスプロケを使う目的にアウター50丁と39丁のギアでは登りが苦しいのでインナーギア
も小さい34丁を採用したPCD110mmで50ー34のダブルギア コンパクトクランクの略

TRIPLE
トリプルすなわちフロントギヤが3枚仕様でリアが9枚つまり27speedとなります。この「TRIPLE」が付いていないモデルはフロントが2枚、リア9枚(10枚)の18speed(20speed)になります。垰道等を良く登られる方等にお勧め。トリプル仕様は何千円か高くなります。

CAAD5(キャドファイブ)
現在でこそオプティモフレームがレースに使われていますが数年前までこのフレームがレースで使われていた事からかなり完成されたフレームになっています。

FEMININE
「フェミニン」は女性専用設計のフレームで脚が長めで胴が短い女性の体型に合わせてシートチューブは長めでトップチューブは短めに設計されています。フレームサイズが47以下は650c(26インチ)サイズのホイール仕様になっています。

ロードレーサーのホイール他パーツはこちら

カンパニョーロ エルゴブレイン(カンパ用サイクルコンピューター)

メール、お問い合わせはこちらまで

ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。

2007 CANNONDALE ROAD BIKEはこちら

ロードレーサートップへ

Topに戻る/超特価コーナー/インターネット通信販売/店鋪案内/バイシクルドットコムBBS/訪問販売法に基づく表記/