サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

DEROSA(デローザ) SOLO(ソロ) フレームセット 2022
お問合せください。

デローザのチタンロードバイクです。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。

DEROSA(デローザ) HERA(ヘラ) DISC フレームセット 2022
お問合せください。

チタンの新型グラベルバイクです。
カスタムペイント、カスタムサイズに対応しています。

DEROSA(デローザ) NEO CLASSICO(ネオ クラシコ) CROMO フレームセット 2022
お問合せ下さい!

NUOVO CLASSICOの後継モデルです。
カスタムカラー、カスタムペイントに対応します。
ヘッドのラグと、チェーンステー、バックフォークがメタリックにきらりと光ります!

DEROSA(デローザ) NEO CLASSICO(ネオ クラシコ) フレームセット 2022
お問合せ下さい!

去年までのNeo Primatoの名前が変わりました。
カスタムペイント対応になります。
ACQUAMARINA MATT(水色), SIENA MATT(オレンジ)は数量限定で日本限定カラーとして販売されます。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。

DEROSA(デローザ) CORUM(コラム) フレームセット 2022
お問合せ下さい!

Reynolds853を使った高剛性かつ軽量なスチールバイクです。
DISC仕様とRIM仕様、どちらも同じ価格でご用意できます。
カラー/サイズはカスタムオーダー対応です。

DEROSA(デローザ) CORUM GRAVEL(コラムグラベル) DISC フレームセット 2022
お問合せください。

2022年デビューのスチールのグラベルバイクです。
オーバーサイズの太目なスチールチューブを使った近代的なデザインのバイクです。
イタリアの工房で作られており、カラーとサイズのカスタムオーダーが可能です。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売になります。

DEROSA(デローザ) SK Pininfarina DISC フレームセット 2022
お問い合わせ!

デローザのエアロロードバイクです。
かつてジロデイタリアで走ったバイクで、
エアロロードと言いながらもよく登ります。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売になります。

DEROSA(デローザ) SK Pininfarina DISC ULTEGRA完成車 2022
お問い合わせください

デローザのエアロロードバイクです。
かつてジロデイタリアで走ったバイクで、
エアロロードと言いながらもよく登ります。

DEROSA(デローザ) MERAK(メラク) DISC CHORUS完成車 2022
お問合せください。

エアロで登れるバイク、それがMERAKです。
チームコフィディスにもSKと並び機材供給されているバイク。
以前試乗しましたが、強く踏み込んだ時の”伸び”が魅力で、山岳アタックだけでなくスプリントでも力を発揮してくれます。
“踏み抜く”意識で踏んだ時はかなり速い飛び道具のような走りをしてくれますが、中途半端な踏み方をするとバイクが超軽量であるにも関わらず少し重くも感じ、イタリアンバイクらしいクセの強い味付けのバイクになってます。
最近こういうヤンチャな乗り味のバイクが減ってる印象なので、近年の優等生ばかり並んでいる自転車シーンに一石を投じる大好きなバイクです。

DEROSA(デローザ) MERAK(メラク) DISC フレームセット 2022
お問合せください。

エアロで登れるバイク、それがMERAKです。
チームコフィディスにもSKと並び機材供給されているバイク。
以前試乗しましたが、強く踏み込んだ時の”伸び”が魅力で、山岳アタックだけでなくスプリントでも力を発揮してくれます。
“踏み抜く”意識で踏んだ時はかなり速い飛び道具のような走りをしてくれますが、中途半端な踏み方をするとバイクが超軽量であるにも関わらず少し重くも感じ、イタリアンバイクらしいクセの強い味付けのバイクになってます。
最近こういうヤンチャな乗り味のバイクが減ってる印象なので、近年の優等生ばかり並んでいる自転車シーンに一石を投じる大好きなバイクです。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。