HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- Bianchi (ビアンキ) SPECIALISSIMA (スペシャリッシマ) DISC ULTEGRA 完成車 2022-23
- 完売しました。
-
全く新しくなったスペシャリッシマです。
DISCブレーキの強力な制動力に耐えうる高剛性かつ最軽量なフレームに仕上がっています。
ケーブル類はフル内装。(内装用のステムとハンドルはフレームセットに付属します。)
タイヤサイズは700x28mmまで。
FSA/VISIONのACR形式のフル内装ですので、ACR対応のハンドルやステムのみ装着可能です。
参考重量
フレーム:850g
フォーク:380g※画像はカラーサンプルです。仕様が異なります。
※製品は前後12mmスルーアクスルのDISC専用フレームです。
※クランクは仕様表と異なりFSA SL-K Lightとなります。
-
- 【大特価】CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス) CARBON 1 RLE DuraAce Di2 完成車 2022-23
- ビックリ価格!
-
cannondaleの新型SYNAPSEです。
「スマートセンス」という機能を搭載しており、1つのバッテリーでライト(L)、レーダー(R)、コンピュータ(E)に電気を供給します。従来のSYNAPSEには有ったHi-ModとSTD-Modの垣根も取り払われています。
クラシックレース向けというよりはブルぺ向けのバイクという位置づけです。
-
- CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス) CARBON LTD RLE GRX Di2 完成車 2022
- 完売しました。
-
cannondaleの新型SYNAPSEです。
「スマートセンス」という機能を搭載しており、1つのバッテリーでライト(L)、レーダー(R)、コンピュータ(E)に電気を供給します。従来のSYNAPSEには有ったHi-ModとSTD-Modの垣根も取り払われています。
クラシックレース向けというよりはブルぺ向けのバイクという位置づけです。
-
- CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス) CARBON 2 RLE ULTEGRA Di2 完成車 2022
- お問合せください!
-
cannondaleの新型SYNAPSEです。
「スマートセンス」という機能を搭載しており、1つのバッテリーでライト(L)、レーダー(R)、コンピュータ(E)に電気を供給します。従来のSYNAPSEには有ったHi-ModとSTD-Modの垣根も取り払われています。
クラシックレース向けというよりはブルぺ向けのバイクという位置づけです。
-
- 【スペシャルオファー】CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス) CARBON 2 RL ULTEGRA 完成車 2023
- 完売いたしました。
-
cannondaleの新型SYNAPSEです。
「スマートセンス」という機能を搭載しており、1つのバッテリーでライト(L)、レーダー(R)に電気を供給します。
ULTEGRA仕様には最初からライトとレーダーが付いています。
最大タイヤ幅は35mmでシクロクロス用タイヤを付ければ、ちょっとしたグラベル遊びまでカバーしてくれます!従来のSYNAPSEには有ったHi-ModとSTD-Modの垣根も取り払われています。
クラシックレース向けというよりはブルぺ向けのバイクという位置づけです。
-
- 【スペシャルオファー】CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス) CARBON 3 L 105 完成車 2022
- 30%OFF!¥284,900!
-
cannondaleの新型SYNAPSEです。
「スマートセンス」という機能を搭載しており、1つのバッテリーでライト(L)、レーダー(R)、コンピュータ(E)に電気を供給します。
105仕様のSYNAPSE CARBON 3 Lは前後のライトだけが付いたモデルです。従来のSYNAPSEには有ったHi-ModとSTD-Modの垣根も取り払われています。
クラシックレース向けというよりはブルぺ向けのバイクという位置づけです。
-
- Cervelo(サーヴェロ) Caledonia-5(カレドニア5) ULTEGRA Di2 完成車 2022
- 10%OFF!税込¥891,000!
-
レーススペックのバイクながら、太いタイヤの装着も可能な万能バイクです。
パリ~ルーベ等のクラシックレースでも使用予定。
35mmまでのタイヤが入りますので、1台のバイクでホイールを2セット持っていればロードバイクとしてもグラベルバイクとしても使えます。Cervéloから全く新しいパフォーマンスロードバイクの発表です。
“Caledonia”(カレドニア)はこれまでの「型」にはまらないバイクです。 そして私たち Cervélo がこのモデルの好きなところです。 “Caledonia”(カレドニア)は、cerveloチームが普段行っている“サーズディ ナイトライド”(木曜夜のライド)のメンバーで最初のアイディアが生まれました。 サーズデイナイトライドのルートは高速で路面状況も多岐にわたることが多いルートです。 より太いタイヤをR5に履かせたいですし、Asperoをより高速仕様にしてこのルートにマッチさせようとしたとき、新しいバイクデザインコンセプトが生まれました。 カレドニアはヨハン・ヴァン・スーメレンが2011年のパリ^~ルーベで優勝した“R3マッド”に触発されたデザインコンセプトですが、現代のロードライダー向けに最適化されています。 速さに優れ、かつ用途の広い、その結果、カレドニアは他のモデルにはない魅力的なものに仕上がりましたし、あなたもカレドニアに乗ればすぐにその魅力が分かるはずです。 統合されたハンドル及びフロントエンド、Rシリーズよりも幅広いタイヤクリアランス、隠れたフェンダーマウント、パリ~ルーベで勝てるジオメトリ、高速で楽しく、夢のようなライドに対応できるバイクが完成しました。
-
- CANNONDALE(キャノンデール) CAAD13 Disc 105 完成車 2022
- 完売しました。
-
新しくなったCAADシリーズ CAAD13です!
地球上でもっとも速く、もっともスムーズで、ベストなハンドリング性能をもち、非常に洗練されたアルミレースバイク。4年前にデビューしたCAAD12がハイパフォーマンスなアルミバイクの業界基準を上げた。そして、CAAD13はその高い基準をさらに上回る1台として誕生。なぜなら、13はアルミの原子番号であり、世界最高のアルミバイクであることは使命でもある。
翼断面形状の後端を切り落とすことにより、通常の丸形チューブに比べ重量はそのままに、同等またはそれ以上の剛性を実現。その上で、30%以上の空気抵抗の削減に成功。
新型フレームは太めのタイヤを装着することが可能。ディスクブレーキ仕様のフレームでは、最大30mm幅のタイヤものみ込み、荒れた路面でもより快適なライドをサポートする。
-
- cannondale (キャノンデール) Treadwell(トレッドウェル) 2 完成車 2022
- 完売しました。
-
いつでも、どこでもバイクとつながる。友達に会いに行くのがワクワクする。休日がもっと楽しくなる。そんなバイク。
ロードプラスの太目のタイヤとDISCブレーキで、街乗りからちょっとしたグラベル遊びまで網羅してくれます。
-
- cannondale(キャノンデール) TOPSTONE CARBON 3 NEO Lefty(トップストーンカーボン3 ネオレフティー) 2022
- 完売しました。
-
グラベルをもっと楽しく、もっと遠くまで。30mmのサスペンション、余裕のあるタイヤクリアランス、ウォーターボトルやバッグ&ツール、そしてフェンダーマウント搭載、Boschの最先端バッテリーと モーターシステム。どんな要求にも応える懐の深さと、高い快適性を誇るEグラベルバイクが誕生。
主にMTBに採用されているBOSCHのパフォーマンスラインのユニットを搭載しているので、瞬間的に高いパワーを発揮してくれます。法律で24km/hまでしかアシストをかける事はできませんが、未舗装路の上り坂を24km/hで軽快にかけあがる体験は他には代えがたいほど楽しいです!