サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

COLNAGO(コルナゴ) V3 105完成車 2022
今期完売しました。

V3-RS と同型のモールドを採用したピュアレーシングモデル。V3-RS からカーボンレイアップ変更 し、ピュアレーシングモデルにカテゴライズされつつも幅広いライダーの要求に応じる懐の深さを表 現。V3-RS の素直なハンドリングや振動吸収性の高さは特に際立つ特徴として、確かなフレーム剛 性による優れた加速はコルナゴの DNA をしっかり踏襲している。更に装着可能タイヤ幅を最大 28C と設計しておりコンペティションレースはもちろんエンデュランスやブルベにも挑戦したくなるほど の応用力を見せる。油圧ディスクブレーキ仕様に加えて軽量さが特徴のリムブレーキ仕様が登場。

COLNAGO(コルナゴ) V3 ULTEGRA完成車 2022
お問い合わせください!

V3-RS と同型のモールドを採用したピュアレーシングモデル。V3-RS からカーボンレイアップ変更 し、ピュアレーシングモデルにカテゴライズされつつも幅広いライダーの要求に応じる懐の深さを表 現。V3-RS の素直なハンドリングや振動吸収性の高さは特に際立つ特徴として、確かなフレーム剛 性による優れた加速はコルナゴの DNA をしっかり踏襲している。更に装着可能タイヤ幅を最大 28C と設計しておりコンペティションレースはもちろんエンデュランスやブルベにも挑戦したくなるほど の応用力を見せる。油圧ディスクブレーキ仕様に加えて軽量さが特徴のリムブレーキ仕様が登場。

※画像はカラーサンプルです。カラーの参考にしてください。
完成車のスペックはスペック表をご確認ください。

COLNAGO(コルナゴ) MASTER(マスター) フレームセット 2022
お問い合わせください!

80年代に隆盛を極めたレーシングバイク「MASTER」は、現代のスーパーバイクにこそパフォーマンスは劣る ものの魅力的なライドフィールを今に残している。ホリゾンタルスタイルのフレームジオメトリーは、当時の スタンダードであった深いポジションを容易にするためでありその数値は今も変わらず。精巧なラグやメッキ の美しさ、さらに色鮮やかでクラシカルなカラーリングは他に類を見ないほど完成度が高い。レーシングバイ クとして必要なチューブの剛性を更に高めるべく、星形成形されたコルナゴ専売特許である「ジルコ」加工の元 祖はMASTERであり、フラッグシップモデルのCシリーズに受け継いでいる。フレームの生産から塗装に至る すべての工程をイタリア国内で行い、ライダーの好みに応じた10㎜刻みのサイズ展開。まさに当時のレース シーン思いを馳せるリアルタイムマシンとも言えるであろう。2021年は往年のADカラーが新たに3色追加。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。

COLNAGO(コルナゴ) ARABESQUE(アラベスク) フレームセット 2022
お問い合わせください!

コルナゴ社創立 30 周年を記念して 1984 年に限定発売されたアラベスク。独特な装飾が施されたラ グを用い、細部のディティールに徹底的にこだわって生産。フレーム強度や安全性を現代にアップデー トし、当時のディティールに限りなく近づけた復刻モデル。ビンテージテイストを強くする当時のデ カールデザインも忠実に再現。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。

COLNAGO(コルナゴ) V3-rs フレームセット 2022
お問い合わせください!

ツール・ド・フランス 2020 を制したコルナゴのフラッグシップレーシングモデルの V3-RS。これまでの歴代の V シリーズで、かつ てないほどの軽さと共に優れたエアロダイナミクスに、コルナゴ伝統のレーシングに特化した直進安定性能と素直な反応でコントロー ラブルなハンドリングの恩恵が平坦路においてもアドバンテージとなる。過酷なヒルクライムから 100km/h を超えるダウンヒルまで、 あらゆる環境でもライダーのベストパフォーマンスを導くことは数多のワールドツアーレースでの戦績で実証済み。欧州の荒れた石畳 を想定したワイドな 28C タイヤが装着可能なホイールクリアランスに加え、リムおよび、ディスクブレーキの 2 つの規格に対応した フレームを用意。ディスクブレーキ用は専用のステムを使用することでブレーキホースとケーブル類を全て内蔵することが可能です。

実際に試乗させてもらいました。
初速はそこまで速いと感じないものの、ある程度スピードに乗った後の加速感が秀逸なバイクです。また下り坂の安定感も抜群で、スピードを出してダウンヒルしたい人や上り坂でアタックをかけるような使い方をする方にオススメの1台です。

※カラーによって価格が異なります。個別にお問合せ下さい。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。

COLNAGO(コルナゴ) C64 フレームセット 2022
完売しました。

C の称号を纏ったフラッグシップモデル「C64」は、モノコックフレーム全盛の今日において、頑なにラグフレーム 製法というコルナゴの伝統を継承している。今や大量生産が当たり前になった現在のモノづくりにおいて一見 無用の長物のようだが、多くのイタリア職人たちによるクラフトマンシップをフレームに宿すことこそ MADE IN ITALY たる所以である。スターシェイプといわれる星形のパイプに、パマペイント社の艶やかに彩るペイントで 無機質なフレームに「造形美」を加え、他社と一線を画す圧倒的な存在感を誇示。現代のレーシングシーンで 対等に勝ち負けを繰り広げるパフォーマンスの高さはこれまでの戦歴が証明しており、前作の C60 からマッシブな ディティールへと様変わりしながらも 200g シェイプアップを実現。かつて、いつかはコルナゴと言われていた 時代の「手に入れたい夢の1台」は今も変わらず。だが、至高のモデルは万人受けするために作られたものではなく、 数々の難関をクリアしてきた勝者に相応しいものとしてあり続ける。

定番カラーRIM:税込704,000円
スペシャルカラーRIM:税込756,800円
定番カラーDISC:税込759,000円
スペシャルカラーDISC:税込811,800円

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。

Bianchi (ビアンキ) OLTRE XR4 (オルトレXR4) RIM ULTEGRA 完成車 2021
完売しました。

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

■ プロチームに供給されるBianchiの旗艦モデル
言わずと知れたロングセラーのオルトレシリーズの最新モデルです。
空洞実験を行い、エアロを追求!

オルトレXR4に試乗してきました。形状はエアロなものの、乗ってみるとキビキビと走るヒルクライムバイクのような乗り味のバイクです。急な坂道でトルクをかけて踏んでもフレームはしっかりと力を受け止めてくれます。ダンシングをした際の振りの軽さも秀逸です。
フレームそのものがかなり硬いので、路面からの突き上げは多少拾うものの、微振動はカウンターヴェイルが軽減してくれるので、走りはかなりスムーズです。

■タイムトライアルやトライアスロンにも最適
ヘッドチューブが短く、ヤグラの位置を前乗りポジションに変更できるシートピラーを採用している事から、TTバー(DHバー)を取り付けた本格的なTT/TRIポジションを作れるフレームセットですので、TTバーを取り付ける用途にもお勧めです。

 

FUJI(フジ) TRACK PRO(トラックプロ) 完成車 2021
完売しました!

FUJIを代表する定番のピストレーサーTRACK PRO。ブレーキ装着可能なので街中で見かけることも多く2色展開で好みによって選択が可能。片やトラックレースで多くの実績を持つA6-SLアルミフレームにカーボンフォーク、カーボンエアロシートポストを搭載するシリアスレーサーとしても人気。シャープでエッジの聞いたダウンチューブを見ただけでその剛性感が想像できると思うが、ピスト競技で必要とされるダイレクトな駆動伝達能力は言うまでもなく、ライダーに限界走行を可能にさせる。

FUJI(フジ) TRACK ELITE(トラックエリート) フレームセット 2022
完売しました!

流線的な形状が特徴の TRACK ELITEはエアロダイナミクスと高剛性、そして最良のジオメトリーをブレンドして世界一のトラックバイクの創造というのがコンセプト。最大限パワーを伝達させ正確なハンドリングをもたらすためにC10ハイモジュラスカーボンをベースに、ダウンチューブとフォークブレード内にFUJIが特許を持つRIBテクノロジーを採用。また、トラックバイクへのテーパーしたステアリングコラムとヘッドチューブの採用はFUJIが初で、スプリントのような全力走行時のフロント周りの剛性強化のため加えられた仕様。250mバンクが世界基準ということもあり、それに合わせたフレーム設計になっていることもポイント。アメリカのイットなストリートレーサーが街中で乗っているのをたまに見かけるけど日本では公道走行不可。

※フレームセットのみでの販売です。

FUJI(フジ) FOREAL フレームセット 2022
完売しました!

コロンバスのバテッドチューブを使ったクロモリロードバイクのフレームセットです。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。