HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- GIOS (ジオス) TORNADO (トルナード) フレームセット 2021
- 完売いたしました!
-
■ バランスのとれたオールラウンドカーボンバイク
長距離レースや荒れた路面にも対応する軽量フレーム。軽さと強さを備えたホイールベースフレームは振動吸収性を高め、 ヒルクライムはもちろん、ロングライドでも優れたパフォーマンスを発揮。 一日中乗れる快適性で全てのレベルのライダーに対応したオールラウンダーです。・当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)
・こちらの商品は通販が可能です。
-
- 【スペシャルオファー】PINARELLO (ピナレロ) GAN S (ガン S) 105 完成車 2018
- 完売しました。
-
※赤色完売。青色のみ在庫あります。
■ 非常にバランスの取れたバイク
「GAN S」は、「DOGMA F8」で確立された最新のソリューションを継承。優れた空力特性を持ち、軽量さや剛性、強度もクラスを超えた実力を持つトータルバランスに 優れたレーシングモデルです。マテリアルは高強度系のハイストレングスT700カーボンを採用し強度と剛性を確保、ジャガーとの共同開発で得られた「DOGMA F8」の 最新テクノロジーを受け継ぎ、最高の整流効果が得られる「FLATBACK(フラットバック)」チューブデザインや、ピナレロハンドリングを受け継ぎさらに磨きが掛かった「ONDA F8フロントフォーク」など、ハイエンドモデルに引けを取らないスタイリングと性能を持っています。
-
- 【スペシャルオファー】PINARELLO (ピナレロ) GAN S (ガン S) ULTEGRA 完成車 2018
- 完売しました。
-
■ 非常にバランスの取れたバイク
「GAN S」は、「DOGMA F8」で確立された最新のソリューションを継承。優れた空力特性を持ち、軽量さや剛性、強度もクラスを超えた実力を持つトータルバランスに 優れたレーシングモデルです。マテリアルは高強度系のハイストレングスT700カーボンを採用し強度と剛性を確保、ジャガーとの共同開発で得られた「DOGMA F8」の 最新テクノロジーを受け継ぎ、最高の整流効果が得られる「FLATBACK(フラットバック)」チューブデザインや、ピナレロハンドリングを受け継ぎさらに磨きが掛かった「ONDA F8フロントフォーク」など、ハイエンドモデルに引けを取らないスタイリングと性能を持っています。※画像は完成車サンプルです。スペックが異なる場合がございます。
-
- 【スペシャルオファー】PINARELLO (ピナレロ) NEOR (ネオール) Tiagra 完成車 2018
- 完売しました。
-
■ プリンスのDNAを受け継ぐバイク
NEORは名車PRINCEから続くピナレロ・ロードバイクの基本形。アルミの前三角はハイロドフォーミング成型技術を用いてアシンメトリック・デザインに整形され、24HMUDカーボン製のフロントフォークとシートステイにはピナレロの代名詞ともいえる ONDAを搭載。NEORはピナレロらしいライドフィールを楽しめるベーシックなロードバイクです。
-
- 【スペシャルオファー】PINARELLO (ピナレロ) GAN (ガン) CENTAUR 完成車 2019
- 完売しました。
-
■ この車種に試乗しました
このバイクの魅力は乗心地の良さと安定感です。ゼロスタートからの加速では多少モタつくのですが、スピードに乗ってしまえば、3グレードの中で1番乗心地が良いので巡航は楽です。40~43km/hくらいのペースで巡航しながら、ペダルをガシガシ踏んでもバイクがヨレる事はありません。GAN3グレードの中で一番柔らかいカーボンが採用されているのですが、チューブの壁は厚いので、乗っていて剛性不足だとは感じませんでした。
ただ、バイクそのものの重量があるので、上り坂で急加速しようとすると、多少モタついてしまいます。シティングで淡々と軽いギアを回す分には厭らしさを感じませんでした。下り坂ではバイクの振動減退性能が活きてきて、バイクコントロールは楽です。ある程度スピードの乗った所からのスプリントも、フレームがしっかりとパワーを受け止めてくれます。(私のパワーは最大で960wくらいなので、その程度のパワーではフレームはヨレないです。)このバイクは乗り心地が良いので、サイクリングやロングライド、アップダウンの少ないコースで開催されるエンデューロやクリテリウム等で活躍できるバイクだと思います。反面、高低差があるコースで、ペースのアップダウンを繰り返すようなロードレースや、ヒルクライムを目標に日々トレーニングに取り組むようなシリアスライダーは、GAN SやGAN RSの方がオススメです。
※画像はサンプルです。仕様が異なる場合がございます。
-
- 【傷有り】PINARELLO(ピナレロ) PRINCE(プリンス) 105 完成車 2019
- 完売しました。
-
PRINCE FXと同じ型のフレームにハイストレングス700カーボンを採用したバイクです。
良く進み乗り心地も良いので、レースからロングライドまでオールラウンドに使えるエアロバイクです。
-
- 【完売】PINARELLO(ピナレロ) PRINCE(プリンス) FX DISC ULTEGRA 完成車 2020
- 完売しました。
-
単なるセカンドグレードではなく、ピナレロラインナップのトップに君臨するバイクの1つ
それがプリンスFXです。
目指した走りはドグマで、カーボンのグレードをドグマよりも落としつつ、
同じ剛性とフィーリングを目指して開発されています。
-
- 【塗装不良あり】PINARELLO(ピナレロ) PRINCE(プリンス) 105 完成車 2020
- 完売しました。
-
PRINCE FXと同じ型のフレームにハイストレングス700カーボンを採用したバイクです。
良く進み乗り心地も良いので、レースからロングライドまでオールラウンドに使えるエアロバイクです。ヘッドチューブ正面下側(ブレーキキャリパに隠れる部分)に闘争の剥げがあります。
-
- 【スペシャルオファー】PINARELLO(ピナレロ) PRINCE(プリンス) 105 完成車 2020
- 完売しました。
-
PRINCE FXと同じ型のフレームにハイストレングス700カーボンを採用したバイクです。
良く進み乗り心地も良いので、レースからロングライドまでオールラウンドに使えるエアロバイクです。
-
- KhodaaBloom(コーダブルーム) STRAUSS(ストラウス) PRO DISC ULTEGRA完成車 2021
- お問合せください。
-
レース向けフルカーボンバイク。
コーダーブルームの旗艦モデルです。
高速そして高性能。
国内最高峰のレースで戦っている日本人プロライダーたちのフィードバックを反映し、ジオメトリーを最適化。
「誰よりも速く走る」ことを追求したレースマシン。
STRAUSS はあなたと共に勝利をつかむ一台だ。- サイズ
-
- 480mm(適応身長:160-175cm)
- 510mm(適応身長:170-185cm)
- 540mm(適応身長:175-190cm)
- 重量
-
- 8.0kg(510mm)