サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

JAMIS SEQUEL(ジェイミス セキュエル) S3 ALTUS 完成車 2021
完売しました。

太いタイヤを装着したアドベンチャークロス

RENEGADEと並び、JAMISを代表するバイクになったSEQUEL!
650x47mmのホイール&タイヤを装着!
細身のスチールフレームにフロントシングル、油圧DISCブレーキを搭載したモデルです。
無駄をそぎ落としつつ、グラベルで遊ぶための必要な要素を濃縮した1台!
街乗りに使うも良し、限りなくMTBに近い用途で使う事もできます。
S3グレードはスチール4130のフレームにTEKTROの油圧式DISCブレーキを搭載しています。

JAMIS SEQUEL(ジェイミス セキュエル) S2 Deore 完成車 2021
完売しました。

太いタイヤを装着したアドベンチャークロス

RENEGADEと並び、JAMISを代表するバイクになったSEQUEL!
650x47mmのホイール&タイヤを装着!
細身のスチールフレームにフロントシングル、油圧DISCブレーキを搭載したモデルです。
無駄をそぎ落としつつ、グラベルで遊ぶための必要な要素を濃縮した1台!
街乗りに使うも良し、限りなくMTBに近い用途で使う事もできます。
S2グレードはREYNOLDS 520スチールのフレームにシマノの油圧式DISCブレーキを搭載しています。

JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) A1 CLARIS 完成車 2021
完売しました。

アルミ版のRENEGADE

JAMISのエントリーグレードのグラベルバイクです。
シマノCLARISを採用していて、手頃な価格にまとまっています。
機械式DISCブレーキ採用。
グラベル遊びからキャンプツーリング、また街乗りバイクとしても人気のグレードです。

JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S4 SORA 完成車 2021
完売しました。

REYNOLDS 520スチールを採用したスタンダードモデル

JAMISのスタンダードなグラベルバイクです。
シマノSORAを採用していて、手頃な価格にまとまっています。
機械式DISCブレーキ採用。
グラベル遊びからキャンプツーリング、また街乗りバイクとしても人気のグレードです。

JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S3 GRX400 完成車 2021
完売しました。

REYNOLDS 520スチールを採用したスタンダードモデル

JAMISのスタンダードなグラベルバイクです。
2x11sの油圧ブレーキ搭載コンポGRX400を採用しています。
フレームはREYNOLDS 520採用!ホイール&タイヤはチューブレス(TLR)対応です!
比較的手ごろな価格ながら、グラベル遊びに必要な機能を濃縮したモデルに仕上がっています。
2020年モデルのS3とは完全に別モデルで、ヘッドチューブが上下異径になっていたり、ケーブルルーティングやジオメトリが変更になったりしています。

JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S2 LTD 完成車 2021
完売しました。

51サイズの試乗車処分セール開催中!!販売価格はお問合せ下さい。
※実車をご確認いただいた上での販売となります。

JAMIS 2021年モデルのスチールのグラベルバイクです。

2020年モデルからフォークの形状やケーブルルーティングが変更になりました。
パリっとした乗り味が特徴のREYNOLDS 631スチールを採用したバイクです。
日本限定モデルです。
フレームは2021年式のS2と同じで、カラーは参考画像の2020年式S2と同じ色目になります。

※画像は2020年モデル完成車のサンプルです。

JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S2 完成車 2021
完売しました。

※受注発注の商品ですので、9月中の早期予約をオススメします。
JAMIS 2021年モデルのスチールのグラベルバイクです。
2020年モデルからフォークの形状やケーブルルーティングが変更になりました。
ステムにはRedShiftのサスペンションステムを採用するなど、攻めたスペックが特徴です。
パリっとした乗り味が特徴のREYNOLDS 631スチールを採用したバイクです。

JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) C2 完成車 2021
完売しました。

※完売しました。
JAMISのフルカーボンのグラベルバイクです。

Bianchi (ビアンキ) OLTRE XR4 (オルトレXR4) DISC フレームセット 2021
お問合せ下さい!

ご注文受付中!!

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

■ プロチームに供給されるBianchiの旗艦モデル
言わずと知れたロングセラーのオルトレシリーズの最新モデルです。
空洞実験を行い、エアロを追求しつつ最新のDISCブレーキを搭載しています。

■このバイクに試乗しました。
オルトレXR4に試乗してきました。形状はエアロなものの、乗ってみるとキビキビと走るヒルクライムバイクのような乗り味のバイクです。急な坂道でトルクをかけて踏んでもフレームはしっかりと力を受け止めてくれます。ダンシングをした際の振りの軽さも秀逸です。
フレームそのものがかなり硬いので、路面からの突き上げは多少拾うものの、微振動はカウンターヴェイルが軽減してくれるので、走りはかなりスムーズです。

■タイムトライアルやトライアスロンにも最適
ヘッドチューブが短く、ヤグラの位置を前乗りポジションに変更できるシートピラーを採用している事から、TTバー(DHバー)を取り付けた本格的なTT/TRIポジションを作れるフレームセットですので、TTバーを取り付ける用途にもお勧めです。

METRON 5Rハンドル仕様 ¥591,800
METRON 5Rハンドル仕様(カラーオーダー) +¥41,800
METRON ステム+ハンドル仕様 ¥547,800
METRON ステム+ハンドル仕様(カラーオーダー) +¥41,800

※画像は完成車のサンプルです。

ARAYA(アラヤ) MFM MuddyFox mini(マディーフォックスミニ) ALTUS完成車 2021年モデル
完売しました。

童心に還る

マウンテンバイクの楽しさとは何でしょうか。MFBに述べた様に幅広いカテゴリーを持ちながら、その幅は留まるところを知りません。したがって、「最適」という言葉も似合いません。MFMは日常使い出来るタイヤ幅の広いミニ ベロです。転がりの良い太いタイヤに、正確な制動力をもたらすディスクブレーキを装備。キャリアを装着するなど、頼れる運搬車としても使うことができるでしょう。また同時にマウンテンバイクに匹敵するジオメトリーを有しています。勿論、マディフォックスの血統として、フルリジッドの哲学も継承しながら。