HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- 【スペシャルオファー】Bianchi (ビアンキ) OLTRE XR4 (オルトレXR4) フレームセット 2020【完売】
- 完売しました。
-
ご注文受付中!!
当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)
■ プロチームに供給されるBianchiの旗艦モデル
言わずと知れたロングセラーのオルトレシリーズの最新モデルです。
空洞実験を行い作られたエアロバイクですが、軽量でヒルクライムレースでも力を発揮します!■このバイクに試乗しました。
オルトレXR4に試乗してきました。形状はエアロなものの、乗ってみるとキビキビと走るヒルクライムバイクのような乗り味のバイクです。急な坂道でトルクをかけて踏んでもフレームはしっかりと力を受け止めてくれます。ダンシングをした際の振りの軽さも秀逸です。
フレームそのものがかなり硬いので、路面からの突き上げは多少拾うものの、微振動はカウンターヴェイルが軽減してくれるので、走りはかなりスムーズです。■タイムトライアルやトライアスロンにも最適
ヘッドチューブが短く、ヤグラの位置を前乗りポジションに変更できるシートピラーを採用している事から、TTバー(DHバー)を取り付けた本格的なTT/TRIポジションを作れるフレームセットですので、TTバーを取り付ける用途にもお勧めです。※画像は完成車のサンプルです。(DISC仕様のカラーサンプルになります。製品はリム式です)
-
- Bianchi (ビアンキ) OLTRE XR4 (オルトレXR4) DISC フレームセット 2020【完売】
- 完売しました。
-
ご注文受付中!!
当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)
■ プロチームに供給されるBianchiの旗艦モデル
言わずと知れたロングセラーのオルトレシリーズの最新モデルです。
空洞実験を行い、エアロを追求しつつ最新のDISCブレーキを搭載しています。■このバイクに試乗しました。
オルトレXR4に試乗してきました。形状はエアロなものの、乗ってみるとキビキビと走るヒルクライムバイクのような乗り味のバイクです。急な坂道でトルクをかけて踏んでもフレームはしっかりと力を受け止めてくれます。ダンシングをした際の振りの軽さも秀逸です。
フレームそのものがかなり硬いので、路面からの突き上げは多少拾うものの、微振動はカウンターヴェイルが軽減してくれるので、走りはかなりスムーズです。■タイムトライアルやトライアスロンにも最適
ヘッドチューブが短く、ヤグラの位置を前乗りポジションに変更できるシートピラーを採用している事から、TTバー(DHバー)を取り付けた本格的なTT/TRIポジションを作れるフレームセットですので、TTバーを取り付ける用途にもお勧めです。※画像は完成車のサンプルです。
-
- Bianchi (ビアンキ) ViaNirone7 PRO (ヴィアニローネプロ) SORA 完成車 2018
- 完売しました
-
当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)
こちらの商品は通販が可能です。
15万円以上の自転車をお買い上げのお客様、当店から半径5?以内なら無料配達いたします
(土日祝は除きます)●エントリー層向けのアルミバイクです。
ビアンキの定番アルミバイクです。商品の位置づけはロングライド向けですが、ロングライド向けジオメトリだからといって、何ができないという事でもなく。初めてロードバイクを買う人の最初の1台としておススメできるモデルです。※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
-
- Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) 105 完成車 2019
- 完売しました
-
完売しました。
2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。
※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
-
- Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) 105 完成車 2019
- 完売しました
-
2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。
※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
-
- Bianchi (ビアンキ) FENICE (フェニーチェ) ケンタウル 完成車 2018
- 完売しました。
-
完売しました。
当店スタッフの愛車でもある、高剛性&軽量なスカンジウムバイクです。
ロスの小さなキビキビとした走りが特長で、ヒルクライムレースで活躍してくれます。
2018年モデルは「マルコ・パンターニ」とのコラボレーションが目立っており、イエローの差し色が入ったモデルには、パンターニの似顔絵の描かれたサドルと、パンターニが当時使っていたグラフィックの復刻版ステムが付属します。・スタッフが乗ってます!
「フェニーチェ」はスタッフが試乗した上で気に入り、所有しているバイクです。
フレームの剛性や加速感はフラッグシップモデル並みで、アルテグラで組んでも7kg台前半になる”軽さ”が魅力です。坂道でダンシングした時の振りの軽さやロスの小ささは、そのあたりのミドルグレードのカーボンバイクよりも魅力的です!そのため、レースにもこのバイクを使って出場しています。
唯一の弱点が微振動を拾う事。スタッフはタイヤを「ピレリ P ZERO」にしたり、ハンドルをカーボンにしたりして弱点を克服しています。こちらの商品は通信販売が可能です。
-
- Bianchi (ビアンキ) FENICE (フェニーチェ) ケンタウル 完成車 2018
- 完売しました。
-
完売しました。
当店スタッフの愛車でもある、高剛性&軽量なスカンジウムバイクです。
ロスの小さなキビキビとした走りが特長で、ヒルクライムレースで活躍してくれます。
2018年モデルは「マルコ・パンターニ」とのコラボレーションが目立っており、イエローの差し色が入ったモデルには、パンターニの似顔絵の描かれたサドルと、パンターニが当時使っていたグラフィックの復刻版ステムが付属します。・スタッフが乗ってます!
「フェニーチェ」はスタッフが試乗した上で気に入り、所有しているバイクです。
フレームの剛性や加速感はフラッグシップモデル並みで、アルテグラで組んでも7kg台前半になる”軽さ”が魅力です。坂道でダンシングした時の振りの軽さやロスの小ささは、そのあたりのミドルグレードのカーボンバイクよりも魅力的です!そのため、レースにもこのバイクを使って出場しています。
唯一の弱点が微振動を拾う事。スタッフはタイヤを「ピレリ P ZERO」にしたり、ハンドルをカーボンにしたりして弱点を克服しています。こちらの商品は通信販売が可能です。
-
- Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) ULTEGRA完成車 2018
- 完売しました。
-
2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。試乗しました!!
このバイク、試乗しました!路面からの突き上げは多少拾うものの、踏み込んだ時の加速感が魅力のバイクです。頻繁にペースアップがあるレースに出場される方や、ヒルクライムでダンシングを多用するような人にオススメしたいバイクです!非常によくできたミドルグレードです!こちらの商品は通販が可能です。
-
- Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) ULTEGRA 完成車 2018
- 完売しました。
-
2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。
※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
-
- CANNONDALE(キャノンデール) CAAD12(キャド12) 105完成車 2019
- 完売しました。
-
カーボンキラーの異名を持つ軽量アルミバイクです!
CAAD12のフレームを使えば、結構簡単に6kg台のバイクが組めます。
上り坂でもロスが少なく、クイクイと軽快に走ってくれます。※リザードスキンのバーテープを巻いた当店オリジナル完成車の参考価格は(税込)¥157,480です。完成車のバーテープのまま納品する場合の販売価格はお問合せ下さい。