HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- MERIDA (メリダ) SCULTURA TEAM E (スクルトゥーラ チームエディション) フレームセット 2018
- 完売しました。
-
■ チーム仕様のScultura CF4フレーム
バーレーン・メリダ・プロサイクリングチームが主力バイクとしてして使用するセミエアロ形状の軽量オールラウンダーがScultura。チーム仕様のCF4 フレームは、NACA FASTBACK 形状のダウンチューブを採用し空力性能を高めながらフレーム重量800g を実現し、ヒルクライムでも圧倒的な走り。■ 完成車にした場合の目安金額
105組み:35万円程度~
ULTEGRA組み:40万円程度~
DuraAce組み:50万円程度~
※目安金額です。パーツ構成により価格は異なります。完成車見積りをメールでご依頼いただけるので、ご購入検討中の方はぜひお問い合わせください。
-
- MERIDA (メリダ) REACTO (リアクト) 4000 Disc 105 完成車 2018
- お問い合わせ下さい
-
MGDモデルはメーカー、日本代理店の販売方針に基づき“対面販売のみ”とさせていただいております。
お手数ですがご購入の際は当店へご来店いただきますようお願い申し上げます。■?フルカーボンのREACTO CF2フレームにShimano 105を組み合わせたキャリパー仕様のエアロロードバイク
上位車種と同じREACTO CF2フレームにリヤ11速のShimano 105を組み合わせた軽量エアロロードバイク。細部のパーツにまでカラーコーディネートした仕様とバーレーン・メリダチームカラーの2種類のカラーをラインナップするキャリパー仕様モデル。
-
- MERIDA(メリダ) REACTO (リアクト) 8000-E フレームセット 2018
- お問い合わせください!
-
■ 新城幸也がUCI ワールドツアーで使う新型チームエアロレーサー
バーレーン・メリダ・プロサイクリングチームが主力機材として使用する最新鋭のエアロロードバイク。チーム仕様のリアクトCF4フレーム。MERIDA史上最も空力性能に優れた新型リアクトは、快適性、軽量化にも妥協のないオールラウンドエアロレーサー。■ 完成車にした場合の目安金額
105組み:38万円程度~
ULTEGRA組み:43万円程度~
DuraAce組み:53万円程度~
※目安金額です。パーツ構成により価格は異なります。完成車見積りをメールでご依頼いただけるので、ご購入検討中の方はぜひお問い合わせください。
-
- MERIDA (メリダ) REACTO TEAM E (リアクト チームエディション) フレームセット 2018
- お問い合わせください!
-
■ 新城幸也がUCI ワールドツアーで使う新型チームエアロレーサー
バーレーン・メリダ・プロサイクリングチームが主力機材として使用する最新鋭のエアロロードバイク。チーム仕様のリアクトCF4。MERIDA史上最も空力性能に優れた新型リアクトは、快適性、軽量化にも妥協のないオールラウンドエアロレーサー。■ 完成車にした場合の目安金額
105組み:39万円程度~
ULTEGRA組み:44万円程度~
DuraAce組み:54万円程度~
※目安金額です。パーツ構成により価格は異なります。完成車見積りをメールでご依頼いただけるので、ご購入検討中の方はぜひお問い合わせください。
-
- MERIDA(メリダ) REACTO TEAM-E (リアクトチームエディション) DISC フレームセット 2018
- お問合せください!
-
MGDモデルはメーカー、日本代理店の販売方針に基づき“対面販売のみ”とさせていただいております。
お手数ですがご購入の際は当店へご来店いただきますようお願い申し上げます。■完成車にした場合の目安金額
105組み:47万円程度~
ULTEGRA組み:52万円程度~
DuraAce組み:62万円程度~
ULTEGRA Di2組み:59万円程度~
※目安金額です。パーツ構成により価格は異なります。完成車見積りをメールでご依頼いただけるので、ご購入検討中の方はぜひお問い合わせください。
-
- Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) 105 完成車 2018
- 店頭在庫分が大特価35%OFF!198,770円
-
2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。
※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
-
- Bianchi (ビアンキ) ViaNirone7 PRO (ヴィア二ローネプロ) Tiagra 完成車 2018
- 完売しました
-
当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)
こちらの商品は通販が可能です。
15万円以上の自転車をお買い上げのお客様、当店から半径5?以内なら無料配達いたします
(土日祝は除きます)●エントリー層向けのアルミバイクです。
ビアンキの定番アルミバイクです。商品の位置づけはロングライド向けですが、ロングライド向けジオメトリだからといって、何ができないという事でもなく。初めてロードバイクを買う人の最初の1台としておススメできるモデルです。9~10月頃入荷予定!
※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
-
- Bianchi(ビアンキ) FENICE PRO (フェニーチェ プロ) フレームセット 2018
- 完売しました。
-
当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)
●スカンジウムフレーム採用のモデル
アルミフレームのダイレクト感。アルミレーシングバイクFeniceの登場です。アルミ素材の反応性感、軽量性、コストパフォーマンスは特筆すべきものがあります。Feniceシリーズはマテリアルの違いにより、Pro (スカンジウム)、Elite (7046番アルミ)、Sport (6061番アルミ)と分けられ、様々なカテゴリーのライダーに対応しています。特にスカンジウムを使用したProモデルはより軽さを追求したAnodizedモデルが発表され、フレーム重量は1,040gに抑えられております。(Size:47.5 ±5%)●オススメの理由
航空機技術などに使用されているスカンジウム合金のフレームセットです。
BB規格はJIS、ケーブルは外通しとメンテナンスもしやすいです。
クリテリウムやロードレースなどのレースにもってこいなフレーム!※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
このモデルは対面販売となります。(お手数ですが店頭にご来店ください)
-
- Bianchi (ビアンキ) IMPULSO ALL ROAD DISC (インプルソ オールロードディスク) 105 完成車 2018
- 完売しました。
-
当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)
こちらの商品は通販が可能です。
15万円以上の自転車をお買い上げのお客様、当店から半径5?以内なら無料配達いたします
(土日祝は除きます)●エントリー層向けのアルミバイクです。
ビアンキの定番アルミバイクです。商品の位置づけはロングライド向けですが、ロングライド向けジオメトリだからといって、何ができないという事でもなく。初めてロードバイクを買う人の最初の1台としておススメできるモデルです。DISCブレーキ仕様はブレーキがDISCブレーキですので、小さな力で制動できます。雨の日でもキャリパーブレーキと比較して効きが良いので、長い距離を走る人にはDISCブレーキ仕様がおススメです。
10~11月頃入荷予定!
※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。
-
- Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) アルテグラ 完成車 2018
- 大特価20%OFF!306,240円
-
2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。試乗しました!!
このバイク、試乗しました!路面からの突き上げは多少拾うものの、踏み込んだ時の加速感が魅力のバイクです。頻繁にペースアップがあるレースに出場される方や、ヒルクライムでダンシングを多用するような人にオススメしたいバイクです!非常によくできたミドルグレードです!こちらの商品は通販が可能です。