サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

DE ROSA (デローザ) SK Pininfarina (SKピニンファリーナ) フレームセット 2018
完売しました

■ あのピニンファリーナとのタッグで生み出された美しいエアロロードバイク
ロードフレームの形状に美しさを求めるDE ROSAは、カーボンフレームにもホリゾンタルを用意します。SK Pininfarinaは、4種類のカーボンを適宜適切に配して、DE ROSAの経験によって導き出されたスケルトンとフレームの基本性能、そしてPininfarina社とともに極めたエアロダイナミクスによって誕生した、美しく力強いレーシングマシンです。

シャープな直線と柔らかな曲線が奏でるラグジュアリーなフォルムに調和する上品な走りは、羽毛のような軽さのある独特の走行感を持ちつつも、高負荷の加速でも俊敏に、伸びやかに進んでいきます。プロフェッショナルライダーによるレースにも高度に対応する持ち味が特徴と言えますが、その一方でグランツーリスモ的な一面も持つモデルです。2018年モデルでは、猛々しさを美しさで包み込んだ、特別カラーを身に纏ったディスクモデルも限定販売いたします。

DE ROSA (デローザ) KING XS (キング XS) フレームセット 2018
40%OFF!¥265,680

■ 歴代「KING」の特長である優れた運動性能に、空力性能や快適性をミックスさせた6代目
プロフェッショナルライダーの計り知れない入力を受け止め、なおかつ美しいスタイルを両立させたフレームがKING XSです。ヘッドチューブと一体化してデザインされたフォークは、エアロダイナミクス効果だけでなく、前三角のルックスを引き締め、BB下に据えられたリアブレーキによって、後ろ三角の美しさを際立たせています。前後のブレーキはダイレクトマウントを採用して、強い制動力も確保しました。

デザイン処理に特徴を持たせたフレームが多い現代において、直線を基調としたシンプルなフォルムのKING XSは、無駄なものを削ぎ落とした潔さを転じて、美しさに仕立て上げました。その結果として、ペダリングや身のこなしなど、全てにおいての軽さが際立ち、アベレージスピードも上がります。それでも過敏な挙動変化をみせることなく、どこまでも扱いやすいフレームで、上りから平地まで対応できる万能なモデル、それがKING XSです。

DE ROSA (デローザ) KING (キング) フレームセット 2018
お問い合せ下さい !

■ オーダーフレームの”KING”
BLACK LABEL。それはCusano MilaninoのDE ROSAで、ベテランの職人たちによって組み上げられるオーダーメイドのフレームに与えられる称号です。4つの素材、すなわちスチール、チタン、アルミ、カーボンを駆使して、ユーザーの身体に忠実なサイズのフレームを提供することができるDE ROSAのBLACK LABELは、カーボンのカスタムフレームとしてKINGを選びました。

KINGのカスタムは、カーボンフレームの黎明期から、プロフェッショナルライダーのオーダーによりカスタムのカーボンフレームを作り続け、その素材や製法の進化を最前線で体験してきたUgo氏の愛弟子、Giovanniが丁寧に作り上げます。非モノコック製造の初代KINGもGiovanniの手によるものです。それゆえ、高い眼識と優れた審美眼を持ったサイクリストがBLACK LABELのKINGを手にしたその日から、着慣れた上質なスーツに袖を通すような感覚を得るのは偶然でも幸運でもなく、必然と言えるでしょう。走りにおいても、意のままに操れる感覚を乗るたびに享受できるはずです。

ベースモデルのKING XSと異なり、リアブレーキはシートステイ上に据えられますが、フレームの美しさが損なわれることはなく、DE ROSAカーボンフレームの伝統の名前“KING”とともに、圧倒的な存在感を放ちます。

DE ROSA (デローザ) PROTOS DISC (プロトス ディスク) フレームセット 2018
お問い合せ下さい !

■ デローザのハイエンドフラッグシップモデル
PROTOSはDE ROSAがその歴史のなかで蓄積したフレーム作りのノウハウと、エンジニアリングデザインが融合された結晶です。金属素材のレーシングフレーム製造を通して培った知識と技術面からのアプローチは、第3世代のPROTOSに洗練された性能をもたらし、NIPPO Vini Fantiniの選手によって、世界を相手に戦い続けています。新しいPROTOSは4種類のカーボン素材を適切に組み合わせ、シンプルな線と面で構成されたフレームは美しく、高剛性かつ前モデルに対して20%の軽量化を実現しました。高い剛性に支えられた抜群の加速性と反応性に加えて、踏みしろのあるペダリングフィールは脚に対する負担を抑えて、高い負荷をかけたまま走り続けることができるでしょう。

そしてレース機材として選手とメカニックのストレスを極限まで最適化したPROTOSは、勝利をアシストする快適性も併せ持っています。ダイレクトマウントを採用したブレーキは、エアロダイナミクスと制動性能を向上させ、70mm幅のスレッドタイプを採用したBBはメンテナンスに優位なだけでなく、ペダリング効率を向上させます。全てのケーブルはフレームに内蔵され、電子式/電動式/メカニカルコンポーネントに対応したフレームとして、乗り手の好みに応えます。また、新たな潮流たるロードバイクのディスクブレーキ化を見据え、新しいPROTOSの設計段階から用意されていたディスク仕様も2018年モデルよりお選びいただけます。

DE ROSA (デローザ) PROTOS (プロトス) フレームセット 2018
30%OFF!¥514,080

在庫処分のため定価の40%OFFの大特価!

■ デローザのハイエンドフラッグシップモデル
PROTOSはDE ROSAがその歴史のなかで蓄積したフレーム作りのノウハウと、エンジニアリングデザインが融合された結晶です。金属素材のレーシングフレーム製造を通して培った知識と技術面からのアプローチは、第3世代のPROTOSに洗練された性能をもたらし、NIPPO Vini Fantiniの選手によって、世界を相手に戦い続けています。新しいPROTOSは4種類のカーボン素材を適切に組み合わせ、シンプルな線と面で構成されたフレームは美しく、高剛性かつ前モデルに対して20%の軽量化を実現しました。高い剛性に支えられた抜群の加速性と反応性に加えて、踏みしろのあるペダリングフィールは脚に対する負担を抑えて、高い負荷をかけたまま走り続けることができるでしょう。

そしてレース機材として選手とメカニックのストレスを極限まで最適化したPROTOSは、勝利をアシストする快適性も併せ持っています。ダイレクトマウントを採用したブレーキは、エアロダイナミクスと制動性能を向上させ、70mm幅のスレッドタイプを採用したBBはメンテナンスに優位なだけでなく、ペダリング効率を向上させます。全てのケーブルはフレームに内蔵され、電子式/電動式/メカニカルコンポーネントに対応したフレームとして、乗り手の好みに応えます。また、新たな潮流たるロードバイクのディスクブレーキ化を見据え、新しいPROTOSの設計段階から用意されていたディスク仕様も2018年モデルよりお選びいただけます。

BMC (ビーエムシー) SLR02 ULTEGRA 完成車 2018
完売しました。

完売しました。

ACEテクノロジーで設計した上位モデルのSLR01の形状をそのまま受けついて、IMPEC LABのエンジニアが長年のカーボン製造の経験を活かしてSLR02をレイアップを設計しました。

※当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

こちらの商品は通販が可能です。

DE ROSA (デローザ) IDOL Revo (アイドル レボ) POTENZA 完成車 2018
完売しました。

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい

■ デローザのミドルグレードを牽引する3代目「IDOL」
DE ROSAの経験を惜しみなく注ぎ込み、サイクリングの新たなトレンドを提案するIDOL。
超高弾性カーボンブレンドのハイモジュールで織りなすIDOLは、高弾性と振動吸収性、そして軽量化を実現したフレームです。
レースからロングライドまで、様々なシーンでフレーム特性を発揮する、マルチに使えるDE ROSAのミドルレンジを担うモデルです。
カンパニョーロのポテンザをアセンブルした完成車です。
デローザロゴ入りのサドルやボトルケージを装備し、ホイールにもカンパニョーロのポテンザを採用し、コストパフォーマンスの高い1台に仕上がっています。

CINELLI (チネリ) VIGORELLI ROAD (ヴィゴレッリ ロード) オリジナル完成車 2018
完売しました。

●オリジナル完成車でお渡しできます
当店オリジナルでパーツをアッセンブルし、フレームからパーツを選んでいただくよりも、さらにお求めやすい価格で完成車を販売しています。
シマノ105カンパニョーロCENTAUR の2つのバリエーションからご選択頂けます。

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

MERIDA (メリダ) RIDE (ライド) 80 CLARIS 完成車 2018
完売しました

こちらの商品は通販が可能です。

RIDEシリーズの快適な走りを受け継ぐアルミエントリーロードバイク
RIDEシリーズ特有の扁平ステーによる振動吸収性を意識したアルミフレームを採用しロングライドのための基本性能を充実させたエントリーロードバイク。フルカーボンフォークに2×8速の新型ShimanoClarisを採用し、ワイドレシオのギヤ比と軽量なアッセンブルでヒルクライムにも挑戦可能。

MERIDA (メリダ) SCULTURA (スクルトゥーラ) 5000 ULTEGRA 完成車 2018
超大特価!!

MGDモデルはメーカー、日本代理店の販売方針に基づき“対面販売のみ”とさせていただいております。
お手数ですがご購入の際は当店へご来店いただきますようお願い申し上げます。

新型Shimano Ultegra とチームモデルのテクノロジーを受け継ぐCF2カーボンフレーム採用モデル
チームモデルの開発で培ったセミエアロ形状のダウンチューブや扁平シートステー、ナノマトリックスカーボンテクノロジーなどを採用したScultura CF2カーボンフレームを採用したSculturaシリーズの中堅モデル。新型Shimano Ultegraを採用しオールラウンダーらしい幅広い用途に使える性能を発揮するアッセンブル。

■ブレーキのアップグレードのご提案!
折角アルテグラをアセンブルしたバイクなのにブレーキキャリパーが無印SHIMANOです。
ブレーキキャリパーをR8000アルテグラにアップグレードした当店オリジナル完成車の特別価格は!税込¥168,970です!!
アップグレード無しの通常仕様の価格はぜひお問い合わせください!