サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

Bianchi (ビアンキ) INTENSO (インテンソ) 105 完成車 2018
完売しました。

完売しました。

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

こちらの商品は通販が可能です。
15万円以上の自転車をお買い上げのお客様、当店から半径5?以内なら無料配達いたします
(土日祝は除きます)

●INFINITO CVの弟分
ロングライドに最適な「C2C」シリーズのミドルグレードにラインナップされているのが、このINTENSO(インテンソ)です!!上位グレードのINFINITO CV譲りのアップライドなポジションをとりやすいジオメトリのバイクです。

Bianchi (ビアンキ) FENICE (フェニーチェ) ケンタウル 完成車 2018
完売しました。

入荷しました。店頭展示中 !

当店スタッフの愛車でもある、高剛性&軽量なスカンジウムバイクです。
ロスの小さなキビキビとした走りが特長で、ヒルクライムレースで活躍してくれます。
2018年モデルは「マルコ・パンターニ」とのコラボレーションが目立っており、イエローの差し色が入ったモデルには、パンターニの似顔絵の描かれたサドルと、パンターニが当時使っていたグラフィックの復刻版ステムが付属します。

・スタッフが乗ってます!
「フェニーチェ」はスタッフが試乗した上で気に入り、所有しているバイクです。
フレームの剛性や加速感はフラッグシップモデル並みで、アルテグラで組んでも7kg台前半になる”軽さ”が魅力です。坂道でダンシングした時の振りの軽さやロスの小ささは、そのあたりのミドルグレードのカーボンバイクよりも魅力的です!そのため、レースにもこのバイクを使って出場しています。
唯一の弱点が微振動を拾う事。スタッフはタイヤを「ピレリ P ZERO」にしたり、ハンドルをカーボンにしたりして弱点を克服しています。

こちらの商品は通信販売が可能です。

Bianchi (ビアンキ) FENICE (フェニーチェ) 105 完成車 2018
完売しました。

完売しました。

当店スタッフの愛車でもある、高剛性&軽量なスカンジウムバイクです。
ロスの小さなキビキビとした走りが特長で、ヒルクライムレースで活躍してくれます。
2018年モデルは「マルコ・パンターニ」とのコラボレーションが目立っており、イエローの差し色が入ったモデルには、パンターニの似顔絵の描かれたサドルと、パンターニが当時使っていたグラフィックの復刻版ステムが付属します。

・スタッフが乗ってます!
「フェニーチェ」はスタッフが試乗した上で気に入り、所有しているバイクです。
フレームの剛性や加速感はフラッグシップモデル並みで、アルテグラで組んでも7kg台前半になる”軽さ”が魅力です。坂道でダンシングした時の振りの軽さやロスの小ささは、そのあたりのミドルグレードのカーボンバイクよりも魅力的です!そのため、レースにもこのバイクを使って出場しています。
唯一の弱点が微振動を拾う事。スタッフはタイヤを「ピレリ P ZERO」にしたり、ハンドルをカーボンにしたりして弱点を克服しています。

こちらの商品は通信販売が可能です。

Bianchi (ビアンキ) OLTRE (オルトレXR3) XR3 105 完成車 2018
完売しました。

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

●ハイエンドモデルの技術を引き継いだミドルグレード
エアロロードバイクであるトップグレードのOLTRE XR4の恩恵を受けて開発されたバイクです。
高速巡行時のコントロール性向上のために振動を吸収するカウンターヴェイルを搭載したバイクで、乗り心地が良いです。カウンターヴェイルが選手に供給されないこのグレードのバイクに投入されるのは初めての事です。
ジオメトリはOLTRE XR4と同じかと思いきや少し違います。ヘッドチューブの長さが少し長いです。各サイズおよそ5mm程度。これはトッププロに供給されるOLTRE XR4に乗るライダーより、アマチュアライダーの方が前傾姿勢が少し浅いからです。

Bianchi (ビアンキ) OLTRE XR3 (オルトレXR3) アルテグラ 完成車 2018
完売しました

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

レパルトコルサモデルは通販が出来ませんので必ずご来店下さい。

●ハイエンドモデルの技術を引き継いだミドルグレード
エアロロードバイクであるトップグレードのOLTRE XR4の恩恵を受けて開発されたバイクです。
高速巡行時のコントロール性向上のために振動を吸収するカウンターヴェイルを搭載したバイクで、乗り心地が良いです。カウンターヴェイルが選手に供給されないこのグレードのバイクに投入されるのは初めての事です。
ジオメトリはOLTRE XR4と同じかと思いきや少し違います。ヘッドチューブの長さが少し長いです。各サイズおよそ5mm程度。これはトッププロに供給されるOLTRE XR4に乗るライダーより、アマチュアライダーの方が前傾姿勢が少し浅いからです。

Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) トライアスロン 105 完成車 2018
20%OFF!税込¥240,192円!

完売しました。
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長のARIA。開発時の本来の用途に使えるようにtriathlon仕様にしたのがARIA triathlonです!
用途を最初からトライアスロンに限定する場合、最初からTTバーがついているトライアスロンモデルは魅力的なコストパフォーマンスです。

※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。

Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) 105 完成車 2018
20%OFF!244,640円

18年モデルが20%OFF!

2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。
※画像はサンプルです。色目の参考にしてください。

Bianchi (ビアンキ) ARIA (アリア) アルテグラ 完成車 2018
20%OFF!306,240円

 

2018年にデビューするビアンキの新モデルです!
元々トライアスロン用バイクとして開発された事もあり、エアロ形状のフレームと、深い前傾姿勢を取りやすいアグレッシブなジオメトリが特長です。
後日発売されるゼロオフセットのシートピラーを使うと、トライアスロンバイクに近いポジションをとる事も可能です。

試乗しました!!
このバイク、試乗しました!路面からの突き上げは多少拾うものの、踏み込んだ時の加速感が魅力のバイクです。頻繁にペースアップがあるレースに出場される方や、ヒルクライムでダンシングを多用するような人にオススメしたいバイクです!非常によくできたミドルグレードです!

こちらの商品は通販が可能です。

PINARELLO (ピナレロ) GAN S (ガンS) EZ-Fit 105 完成車 2018
完売しました。

完売しました。

■ 非常にバランスの取れたバイク
「GAN S」は、「DOGMA F8」で確立された最新のソリューションを継承。優れた空力特性を持ち、軽量さや剛性、強度もクラスを超えた実力を持つトータルバランスに 優れたレーシングモデルです。マテリアルは高強度系のハイストレングスT700カーボンを採用し強度と剛性を確保、ジャガーとの共同開発で得られた「DOGMA F8」の 最新テクノロジーを受け継ぎ、最高の整流効果が得られる「FLATBACK(フラットバック)」チューブデザインや、ピナレロハンドリングを受け継ぎさらに磨きが掛かった「ONDA F8フロントフォーク」など、ハイエンドモデルに引けを取らないスタイリングと性能を持っています。

PINARELLO (ピナレロ) PRIMA (プリマ) SORA 完成車 2018
完売しました。

■ エントリーグレードのアルミバイク
PRIMAはピナレロのラインナップ中でも最もベーシックなロードバイクです。信頼性が高く扱いも容易な6061-T6アルミ製フレームにピナレロの代名詞ともいえる24HMUDカーボン製のONDAフロントフォークを搭載。PRIMAはこれからロードバイクを楽しみたいビギナーサイクリストや、通勤・通学ライドにも使いたいといった多用途に楽しめるベーシックロードです。