HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- COLNAGO(コルナゴ) G4X GRX 820 2x12s 完成車 2025
- お問合せください。
-
G4-Xは、あらゆるライドシーンにおいて優れた性能を発揮するため、UCIワールドツアーやCXといったオフロード競技の豊富な経験をもとに設計されました。特にジオメトリーにおいては、UAEチーム・エミレーツとUAEチームADQが使用するV4Rsから設計思想を引き継いでいます。そのため、G4-Xはグラベルレーシングにおいて、プロのライダーが必要とする性能を遺憾なく発揮する最速のグラベルロードバイクに仕上がりました。
ロードバイクの性能を語る上では、エアロダイナミクスや剛性、軽量性など様々な要素が比較されます。しかし、そのうちのどれか一つの数値のみでロードバイクの性能を決定することはできません。ロードバイクは多くの要素のバランスが重要であり、G4-Xはこの様々な要素が完璧にバランスを保つことを最重要事項として設計されました。
特に荒々しいダートロードを走る時に重要となる、あらゆる要素において最適化されています。どのような過酷な状況でもコルナゴのロードバイクに乗ることで、クラストップの楽しさとスピードを感じていただけることを約束します。
ヘッドチューブサイズ:1 1/8”
BB規格 – T47
タイヤクリアランス – 実寸で最大45mm
推奨ローター径 – 160 front / 160 rear
付属パーツ – シートポスト、ヘッドセット
スルーアクセル径 – 12mm
-
- COLNAGO(コルナゴ) V4 ULTEGRA Di2 12s 完成車 2025
- びっくり価格!
-
タデイ・ポガチャルがダブルツールを達成したフラグシップレーシングロードバイク V4Rs の流れを汲む、ピュアレーシングモデルのロードバイク。
剛性、堅牢性、反応性に優れたすっきりとしたラインのモノコックフレームで、V4Rs で行なった研究開発と空気力学研究によって得たデータを活用し、スピード性能に特化した最新のロードバイクに仕上げた。UAEチーム・エミレーツやUAEチームADQがレースで勝利を収めてきた V4Rs の研究開発を基に勝つためのロードバイクとして、より幅広いライダーがロードバイクに乗ることを楽しめるよう設計されている。最大タイヤクリアランスは 30mm。前作のV3が、プロ選手が使うV3-RSと同じ形状だったのと同じように、V4-RSのフィードバックを元に作ったミドルグレードのレースバイクがこのV4です!
ヘッドチューブサイズ:1 1/4”
BB規格:T47
ケーブルルーティング(Disc):インターナル仕様
スルーアクスル径:12㎜
タイヤクリアランス:最大30C
カーボンハンドルバー「R41」付属※画像はカラーサンプルです。
-
- COLNAGO(コルナゴ) V4 105 Di2 12s 完成車 2025
- びっくり価格!
-
タデイ・ポガチャルがダブルツールを達成したフラグシップレーシングロードバイク V4Rs の流れを汲む、ピュアレーシングモデルのロードバイク。
剛性、堅牢性、反応性に優れたすっきりとしたラインのモノコックフレームで、V4Rs で行なった研究開発と空気力学研究によって得たデータを活用し、スピード性能に特化した最新のロードバイクに仕上げた。UAEチーム・エミレーツやUAEチームADQがレースで勝利を収めてきた V4Rs の研究開発を基に勝つためのロードバイクとして、より幅広いライダーがロードバイクに乗ることを楽しめるよう設計されている。最大タイヤクリアランスは 30mm。前作のV3が、プロ選手が使うV3-RSと同じ形状だったのと同じように、V4-RSのフィードバックを元に作ったミドルグレードのレースバイクがこのV4です!
ヘッドチューブサイズ:1 1/4”
BB規格:T47
ケーブルルーティング(Disc):インターナル仕様
スルーアクスル径:12㎜
タイヤクリアランス:最大30C
カーボンハンドルバー「R41」付属※画像はカラーサンプルです。
-
- COLNAGO(コルナゴ) V4 105 メカニカル12s 完成車 2025
- 20%OFF!税込¥448,800!
-
タデイ・ポガチャルがダブルツールを達成したフラグシップレーシングロードバイク V4Rs の流れを汲む、ピュアレーシングモデルのロードバイク。
剛性、堅牢性、反応性に優れたすっきりとしたラインのモノコックフレームで、V4Rs で行なった研究開発と空気力学研究によって得たデータを活用し、スピード性能に特化した最新のロードバイクに仕上げた。UAEチーム・エミレーツやUAEチームADQがレースで勝利を収めてきた V4Rs の研究開発を基に勝つためのロードバイクとして、より幅広いライダーがロードバイクに乗ることを楽しめるよう設計されている。最大タイヤクリアランスは 30mm。前作のV3が、プロ選手が使うV3-RSと同じ形状だったのと同じように、V4-RSのフィードバックを元に作ったミドルグレードのレースバイクがこのV4です!
ヘッドチューブサイズ:1 1/4”
BB規格:T47
ケーブルルーティング(Disc):インターナル仕様
スルーアクスル径:12㎜
タイヤクリアランス:最大30C
カーボンハンドルバー「R41」付属※画像はカラーサンプルです。
-
- ARAYA(アラヤ) Diagonale(ディアゴナール) DIA CLARIS 完成車 2025年モデル
- 15%OFF!税込¥87,000!
-
ランドナーに対してのスポルティフ。かつてツーリングの世界の中で、揺るぎない地位を構築していた2機種です。ARAYAでも、2010年スワロー・ランドナーRANと同時に、700Cホイールを履くエクセラ・スポルティフEXSを発売しました。さらに2014年には700CのディアゴナールDIAを投入。速く快適に走るツーリング車を提案しています。
FEDの一新に伴い、DIAも700C快走ツーリング車としての仕様を見つめなおします。デュアルコントロールレバーをはじめ、ロードコンポCLARISをスペックし、サドル、ハンドルバー、リム、クランクにはTouringClassicsオリジナルコンポーネントを採用しました。より速く、より遠くへ旅するためのツーリングモデル。美しいプロポーションのフルポリッシュフェンダーで覆われたタイヤには、エアボリュームが増した32Cが装着されます。シマノのCLARISコンポに700cのホイールを採用。
タイヤはやや太目。
クラシカルながらも、ロードバイクやグラベルバイクに近いパーツ構成のバイクです。
-
- ARAYA(アラヤ) Federal(フェデラル) FED ALTUS 完成車 2025年モデル
- 15%OFF!税込¥74,000!
-
スポーツバイクの原点は、移動する愉しみであり、ツーリング、スポーツライディングから街乗りまで多くの意味合いを含んだ「サイクリング」につきます。スポーツバイクが多くのバリエーションから選べるようになったのは嬉しいことですが、気持ちよく移動するためのスポーツバイクを選ぶのは案外難しいものです。
かつて、ランドナーの豪華な仕様を簡素にまとめ、サイクリングのための自転車としてフェデラルカテゴリーが提唱されました。それを現代に訳した回答がARAYA FEDになります。発売以来10年間、様々なサイクリングシーンを多くの方に提供してきました。その間、27.5”MTBの伸長により650Bの選択肢も増え、スポーツバイクの進化で各コンポの機能も向上しました。フルクロモリフレームのフレーム設計と各スペックの一新、650Bホイールを履き、全てにおいて進化したフェデラルを提案いたします。ダウンチューブにダブルレバー式変速を搭載。
シルバーのパーツにカンチブレーキとクラシカルなパーツ構成です。
それでいて、泥除けなど標準装備で実用的でもあるバイクです!目安身長
450:150~165cm
500:160~175cm
550:170~185cm
-
- ARAYA(アラヤ) Touriste(ツーリスト) TUR CLARIS 完成車 2025年モデル
- 15%OFF!税込¥112,000!
-
ランドナーは、自転車による旅のために、長年日本のサイクルツーリストに愛でられてきました。MTB登場以降アメリカ的なスポーツバイクに関心が移り、暫く小さな存在となってしまいましたが、ツーリング、サイクリング用としての機能は、アメリカンなバイクは敵うことができません。 限られた方々だけでなく、多くの方々にツーリング車を再発見していただくために、2006年に発売されたARAYAランドナーは大きな布石であったと確信します。そして2010年発売のフェデラルFEDに繋がり、同年度に一新したスワロー・ランドナーRANを発売しました。
かつて、華美になる嫌いがあるランドナーに対して、フェデラルが提唱されました。ARAYAツーリングラインナップでも同様に、コスト的な障壁もあり2016年にツーリストTURを提案しました。 FEDが一新されたことにもより、TURも一新。650Bホイールに換装、RANを継承する繊細なフレームワーク等、第一印象では大きな変化はなくとも、詳細仕様では大幅にグレードアップが図られています。近年、グラベルバイクとツーリングバイクの統合を進めるブランドが多い中、これだけしっかりとしたツーリングバイクをラインナップに残してくれているARAYAさんには感服です。
目安身長
500:160~175cm
550:170~185cm
-
- ARAYA(アラヤ) MFC MuddyFoxCompact(マディーフォックスコンパクト) TOURNEY 完成車 2025年モデル
- 36%OFF!税込¥55,000!
-
細身のアルミフレームとフォークで軽量化を実現。
スマートな両立スタンドとフラットなフェンダー装備で、
街と共棲するミニベロ。ツーリングもこなします。目安身長
420:145~165cm
480:155~175cm
540:170~190cm
-
- ARAYA(アラヤ) MFX MuddyFoxXross(マディーフォックスクロス) ALTUS完成車 2025年モデル
- 30%OFF!税込¥56,900!
-
フレームとフォークは、とてもライトウェイトなアルミ合金。
ハイドロ(油圧)ディスクブレーキも装備して、走るだけでなく止まる機能もハイスペックです。目安身長
420:145~165cm
460:155~175cm
500:160~180cm
540:170~190cm
-
- ARAYA(アラヤ) MFX-N MuddyFoxCrossNext(マディーフォックスクロスネクスト) ALIVIO完成車 2025年モデル
- 29%OFF!税込¥66,000!
-
フレーム・フォークはそのままに仕様をアップグレード。
採用されているSHIMANO RD-M3100、FD-T3000により、フロント2速化による変速トラブルの軽減を行いながらも、
ギア比を幅広く確保。よりスムーズなライドを楽しむことができます。スポーツ自転車の楽しさを味わえる、最適な1台です。目安身長
460:155~175cm
500:160~180cm
540:170~190cm