サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

PINARELLO (ピナレロ) F5 DISK 105 メカニカル12s 完成車 2025
お問合せ下さい!

2023年にフルモデルチェンジした新型バイクです。
従来のPRINCE 相当のバイクですが、DOGMA F譲りのエアロな形状です。
東レのT700カーボンを採用し、F7以上のバイクよりもコストを抑えているものの、しっかりとレースバイクです。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。

PINARELLO (ピナレロ) F5 DISK 105 Di2 完成車 2025
在庫限りスペシャルオファー!

店頭在庫がスペシャルオファー
IMPULSE BLUE(D103) /50

2023年にフルモデルチェンジした新型バイクです。
従来のPRINCE 相当のバイクですが、DOGMA F譲りのエアロな形状です。
東レのT700カーボンを採用し、F7以上のバイクよりもコストを抑えているものの、しっかりとレースバイクです。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。

 

[店頭試乗車]PINARELLO (ピナレロ) F5 DISK 105 Di2 ZONDAホイール完成車 2025
店舗で試乗できます!

従来のPRINCE 相当のバイクですが、DOGMA F譲りのエアロな形状です。
東レのT700カーボンを採用し、F7以上のバイクよりもコストを抑えているものの、しっかりとレースバイクです。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。

こちらのバイク、51.5サイズ、店頭で試乗ができます!
完成車と異なり、ホイールはCampagnolo ZONDA仕様にしています。
重量が完成車のホイールより400gほど軽くなり、実測重量で8.48kgでした。
決して軽量ではないものの、剛性/エアロ/乗り心地のバランスの良いバイクで、特に巡行が楽です。ぜひ乗ってみてください!
※試乗には身分証明書が必要になります。

PINARELLO (ピナレロ) F7 DISK ULTEGRA Di2 FULCRUM R800ホイール 完成車 2025
お問合せ下さい!

DOGMA F譲りのエアロな形状と、フレーム重量895gという軽さが魅力の1台です。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。

Fシリーズはレースに勝つように設計されています。
ピナレロの歴史は、並外れた勝利、アイコニックなバイク、情熱、専門知識のひとつです。 新しいFシリーズは、非常に高いパフォーマンスを提供し、勝利へと導くために作られた、このユニークなDNAを持って誕生しました。

複数の種類のカーボンファイバーとさまざまなビルドオプションを利用できるFシリーズは、ピナレロの伝説的なパフォーマンスを、より多くの競争力のあるサイクリストに提供します。

真のライダーは皆、「登れば下る」ことを知っている。このため、Fシリーズはあらゆる地形に対応できるよう設計されており、登りでも高速の下りでも快適に走ることができます。これこそが、私たちの言う「オールラウンド・パフォーマンス」なのです。

このバイク、以前試乗させていただきました。
バイクの剛性は非常に高く、ロスが少ないのが特徴です。
特にしなりをあまり感じないので、上り坂では踏み方を選ばずロスなく登るのが特徴。
平坦はエアロな形状のおかげで楽に巡行できます。

完成車としてのバイク重量は決して軽量ではないものの、ホイールやステム・ハンドルの重量が軽くないことがら起因した重量増なので、そのあたりを変更してあげるとかなり軽くなります。

PINARELLO (ピナレロ) F7 DISK ULTEGRA Di2 MOST ULTRAFAST 完成車 2025
お問合せください!

店頭在庫がスペシャルオファー
RAZOR RED・46.5

DOGMA F譲りのエアロな形状と、フレーム重量895gという軽さが魅力の1台です。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。

Fシリーズはレースに勝つように設計されています。
ピナレロの歴史は、並外れた勝利、アイコニックなバイク、情熱、専門知識のひとつです。 新しいFシリーズは、非常に高いパフォーマンスを提供し、勝利へと導くために作られた、このユニークなDNAを持って誕生しました。

複数の種類のカーボンファイバーとさまざまなビルドオプションを利用できるFシリーズは、ピナレロの伝説的なパフォーマンスを、より多くの競争力のあるサイクリストに提供します。

真のライダーは皆、「登れば下る」ことを知っている。このため、Fシリーズはあらゆる地形に対応できるよう設計されており、登りでも高速の下りでも快適に走ることができます。これこそが、私たちの言う「オールラウンド・パフォーマンス」なのです。

このバイク、以前試乗させていただきました。
バイクの剛性は非常に高く、ロスが少ないのが特徴です。
特にしなりをあまり感じないので、上り坂では踏み方を選ばずロスなく登るのが特徴。
平坦はエアロな形状のおかげで楽に巡行できます。

完成車としてのバイク重量は決して軽量ではないものの、ホイールやステム・ハンドルの重量が軽くないことがら起因した重量増なので、そのあたりを変更してあげるとかなり軽くなります。

PINARELLO (ピナレロ) F9 DISK DuraAce Di2 完成車 2025
お問合せ下さい!

DOGMA F譲りのエアロな形状と、フレーム重量895gという軽さが魅力の1台です。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。

Fシリーズはレースに勝つように設計されています。
ピナレロの歴史は、並外れた勝利、アイコニックなバイク、情熱、専門知識のひとつです。 新しいFシリーズは、非常に高いパフォーマンスを提供し、勝利へと導くために作られた、このユニークなDNAを持って誕生しました。

複数の種類のカーボンファイバーとさまざまなビルドオプションを利用できるFシリーズは、ピナレロの伝説的なパフォーマンスを、より多くの競争力のあるサイクリストに提供します。

真のライダーは皆、「登れば下る」ことを知っている。このため、Fシリーズはあらゆる地形に対応できるよう設計されており、登りでも高速の下りでも快適に走ることができます。これこそが、私たちの言う「オールラウンド・パフォーマンス」なのです。

  • ONDA フォーク w/FORKFLAP
  • コンペティション ジオメトリー
  • アシンメトリックフレーム
  • TORAYCA™ カーボン T900
DAVOS(ダボス) M-605 オールテレイン フレームセット 2024
お問合せください

DAVOS M-605 All-TERRAIN

ツーリング×オフロードにピッタリ!クロモリATBフレームセット

オフロードツーリングからアーバンコミューターまでのあらゆるシチュエーションに対応したスペックを搭載したのがこの「All-TERRAIN(オールテレイン) TOURING Bike」。

フレームは【TANGE Champion No.1】クロモリダブルバテッドパイプを採用し、振動吸収性、耐久性にも優れ、「しなやかなで張りのある」乗り心地。積載量がたくさんでもそれに耐えられるだけのフレームにしました。
更にBOOSTスライドエンドも採用し、29/27.5インチMTBホイールのコンバーチブル対応。
タイヤは最大2.8(27.5インチ)のサイズまで装着可能。

サイズ:S(350)、M(420)、L(470)
カラー
●山間部にある湖畔をイメージした【Lake dull blue(レイク・デュル・ブルー)】
●どこまでも広がる砂漠をイメージした【Wandering Desert(ワンダリングデザート)】

【フレームセット付属品】
●クロモリフロントフォーク
●シートクランプ(29.8mm)
●スライドエンド金具
●ヘッドセット
●前後TA含む

※画像は完成車のイメージです。フレームセットでの販売となります。

DAVOS(ダボス) D-604 ネオランドナー Ver2 フレームセット 2024
お問合せください

「D-604 ネオランドナー」を大幅アップデート!

様々なハンドル形状にも対応できるようオールマイティなジオメトリーを採用したフレームセット「D-604 ネオランドナー」を大幅アップデート!
より幅広くサイクリングを楽しめるようになりました!

●スライドエンド採用
アッセンブルの幅が広がるスライドエンドを採用!
テンショナー無しでシングルスピード化出来るようになりました。
タイヤクリアランスは最大で700×50Cに対応・
※スライドエンドの調整位置でクリアランスが変化します。
最も前に詰めた状態では700×43cまでの対応です。

●サイズ展開の拡大
新たにXXS,XS,XLが追加され、幅広い身長に対応!

その他、楕円パイプの採用、アイレットの追加、Di2用内装ガイドの追加など、よりツーリングを多くのユーザーが満喫できるフレームに仕上がりました。

【サイズ】
XXS(430)、XS(460)、 S(500)、M(520)、L(545)、XL(560)

【カラー】
TURQUOISE GREEN(ターコイズグリーン)、YUUYAKE PINK(ユウヤケピンク)、AJISAI BLUE(アジサイブルー)、SORAMAME GREEN(ソラマメグリーン)

 

DAVOS(ダボス) D-309 ネオスポルティーフ ver2 フレームセット 2024
お問合せください。

「D-309ネオ スポルティーフ」が 各部ブラッシュアップとXSサイズを追加して「Ver2」へ進化

発売から大人気の【DAVOS・D-309ネオスポルティーフ】そのスペックを受け継いで現在の日本のツーリングシーン・ニーズに対応し各部をブラッシュアップ!

ダウンチューブ・シートチューブの「アイレット(ダボ)」位置を追加・変更しBB中心への【マスの集中化】を行い荷物積載時の安定性が向上。
ロングサイズのBAGにも対応できるようにトップチューブアイレット位置も変更。
新たにXS(430)サイズ「適応身長155㎝〜165㎝」も追加しサイズレンジを拡張。

更に(フル・セミ)内装式にも対応した、オリジナルフルカーボンハンドルも付属。
ハンドル形状はステムクランプ部よりライズし前方に10°ベンドした形状で、手首に負担がかからず自然に上ハンを握れるツーリング・グラベル用ハンドル。

●カラー:Forest Dawn Gray(フォレスト ドーン グレー)
「明け方の森の中を走り抜けるシーン」をインスピレーションするカラー。
限定カラー:Galaxy Brown(ギャラクシーブラウン)
「真夏の夜空に流れる天の川」をイメージしたカラー。

●付属品:
■カーボンステム
■カーボンシートポスト(φ27.2mm×350㎜)
■ヘッドパーツ(ガイド・専用コラムスペーサー付属)
■プレッシャーアンカー・トップキャップ付属
■フロント/リア・スルーアクスル(M12*P1.5mm)
■シートクランプ
■オリジナルフルカーボンハンドル
※付属ハンドルの塗装仕上げがマットブラック(艶消し)からグロスブラック(艶有り)へ変更となりました。

価格

通常カラー(Forest Dawn Gray):220,000円(税込)
限定カラー(Galaxy Brown):231,000円(税込)

【在庫処分】MARIN(マリン) NICASIO(ニカシオ)SE ALTUS完成車 2023
完売いたしました!

在庫処分セールのため1台限りお得です!

ツーリングバイクから誕生したストリートバイク「 ニカシオ SE 」は多彩なスペックを搭
載し、タフな道でも爽快な走りと優しい乗り心地を提供。独自の“シナリ”が衝撃を吸収
する4130クロモリフレームとクロモリフォークが疲労を軽減させ、長距離ライドも快走で
きます。オフロードにも対応した WTB タイヤと、タッチの軽い油圧ブレーキやチェーン
落ちを防ぐナローワイドチェーリングも標準装備。都会の舗装路からそのまま郊外にツー
リングへ。どんな場面でも快走感のあるライディングが楽しめます。

500サイズ:155cm〜165cm