HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- 【アウトレット】cannondale SuperSix EVO(キャノンデール スーパーシックスエボ) Carbon 4 105 12s完成車 2024年モデル
- 完売しました。
-
バックフォーク右側に小傷あり!1台限りのアウトレット特価です!
新型のSUPERSIX Std-Modです。
Hi-Modのグレードと同じ剛性を持たせつつ、カーボンの種類や積層を変える事で価格を抑えた普及グレードです。専用のボトルとボトルケージを使う事で、SYSTEMSIXと同等のエアロ性能を持ちます。
※画像はカラーサンプルです。実際の仕様とは異なります。
-
- 【アウトレット】FUJI(フジ) JARI(ジャリ) 1.3 APEX1 完成車 2025
- 50%OFF!税込¥143,000!
-
クランクに傷あり、トップチューブに塗装不良ありのアウトレット車です。
JARIはその名の通り日本語の砂利から取ったもの。製品化するまでに6種類のプロトタイプを試作してテストを繰り返した思い入れの強いモデル。ショルダーパッドについてはトレイルに入った際に走行不可能なエリアに差しかかって、バイクを担いで長い距離を歩いた時に思いついた。BENTO BOXマウントについてはボルトオンタイプとなっている。
JARI1.3だけ、他の1.5や1.7とフレームが完全に違う物になっています。
前後12mmスルーアクスル仕様になっており、ドライブサイドのチェーンステーが大きく下向けにカーブした形状になっています。またBBがT47になります。min max
52 cm 170~ 178
-
- 【アウトレット】COLNAGO(コルナゴ) V4 ULTEGRA Di2 12s 完成車 2025
- 30%OFF!税込¥623,700
-
BB付近に小傷・塗装の荒れがある為特価です。
タデイ・ポガチャルがダブルツールを達成したフラグシップレーシングロードバイク V4Rs の流れを汲む、ピュアレーシングモデルのロードバイク。
剛性、堅牢性、反応性に優れたすっきりとしたラインのモノコックフレームで、V4Rs で行なった研究開発と空気力学研究によって得たデータを活用し、スピード性能に特化した最新のロードバイクに仕上げた。UAEチーム・エミレーツやUAEチームADQがレースで勝利を収めてきた V4Rs の研究開発を基に勝つためのロードバイクとして、より幅広いライダーがロードバイクに乗ることを楽しめるよう設計されている。最大タイヤクリアランスは 30mm。前作のV3が、プロ選手が使うV3-RSと同じ形状だったのと同じように、V4-RSのフィードバックを元に作ったミドルグレードのレースバイクがこのV4です!
ヘッドチューブサイズ:1 1/4”
BB規格:T47
ケーブルルーティング(Disc):インターナル仕様
スルーアクスル径:12㎜
タイヤクリアランス:最大30C
カーボンハンドルバー「R41」付属
-
- 【アウトレット】GIOS(ジオス) BREEZE(ブリーズ) フレームセット 2025
- 30%OFF!税込¥167,800!
-
ヘッドチューブ、トップカバー付近に塗装の荒れがあるため特価になってます。
BREEZEは全ての道を快適に走るオールロードとして設計されています。30Cタイヤを標準で設計され最大タイヤサイズは35Cまで装着可能です。
コンクリートの段差やマンホールといった人工的な凸凹にも速度を保てるためロングライドが大幅に楽になります。
フレーム素材にハイモジュラス30T+40Tカーボンを使用し剛性も備えつつ未塗装時で850グラムと軽量に仕上がっております。
オフロード系タイヤの装着でグラベルライドも視野に入れ、あらゆるシーンで快適な走りのバイクです。
-
- CORRATEC(コラテック) CHUBBY MINI(チャビーミニ) 完成車 2026
- お問合せください!
-
■NEW DEBUT
日本オリジナルクロスバイク SHAPE CHUBBY がコンパクトになって新登場!
■GEOMETRY
安定性を重視したジオメトリーで、快適かつスポーティーに走ることができます。
■BENDED TOP TUBE
トップチューブにはおなじみの強度の高い BENDED TUBE を採用しました。
■”CHUBBY” TIRE
タイヤは 20X2.3をチョイス。太いタイヤで乗り心地も抜群。TANカラーのタイヤサイドも、独特な”CHUBBY”の空気感を生み出しています。
■EQUIPMENT ADOPTABILITY
ヘッドチューブには RIXEN & KAUL の KLICK fix 対応のダボがついており、アタッチメントを使用することによりカゴ、ラック、バック等をスマートに取り付けることができます。
■KICK STAND
センタースタンドを装備。普段使いからサイクリングなど、様々な場面で活躍します。※実車画像はサンプルカラーになります。販売されるカラーではありません。
-
- CORRATEC(コラテック) SHAPE CHUBBY(シェイプ チャビー) 完成車 2026
- お問合せください!
-
SHAPE CHUBBY
街を颯爽と走り抜け、快適性にもこだわったクロスバイク「SHAPE」シリーズ。
その中で「CHUBBY」はネーミング通り650Bx47サイズのボリューミーなタイヤを採用し、他の「SHAPE」シリーズとは一線を画す存在感のあるシリーズです。
シングルギア仕様で舗装路だけでなく、砂利道や段差などトラブルを気にすることなく走れます。また、いざという時にメンテナンスがし易く、雨天、悪路など路面の状況に左右されにくい安定した制動力を持つ機械式ディスクブレーキを搭載。
WTB「HORIZON」タイヤはグリップ力はもちろん、舗装路での転がり、荒れた路面での安定感、コーナー時の安心感、そして、ボリュームがもたらす快適な乗り心地を実現しています。
フレームはSHAPE譲りの快適性。楽なライディングポジションをとれるよう、ヘッドチューブを長めに設定しています。
MTBの開発経験からトップチューブには路面の段差等によって受ける衝撃に強いBENDED TUBEを採用し、耐久性を高めています。扁平加工されたシートステーは振動吸収性に優れ、快適なライディングを実現。グリップには握りやすいWTB「COMFORT ZONE」を採用。
どんな場所でも快適に走破できる新感覚のクロスバイクが「SHAPE CHUBBY」です。○サイズ : 39, 44, 48, 52cm
○フレーム : SHAPE 6061 ハイドロフォーミング アルミ
-
- CORRATEC(コラテック) DOLOMITI(ドロミテ) 105 11s 完成車 2026
- お問合せください!
-
軽快で快適な乗り心地を実現したハイパフォーマンスアルミロードバイク「DOLOMITI」
■JAPAN FIT
日本のフィールド、日本人の体形に合わせた日本オリジナル企画。チュービングにはトリプルバテッドを採用し、軽量性、コンフォート性を追求。特に前方部が太く扁平し、ラウンドしながら細くなるトップチューブは機能性と美しさを両立しています。コンポーネントはフルシマノ製で、安心、かつ高いコストパフォーマンスを実現。
※Japan Assembryモデル
国内組立により、ハンドルサイズ、ステム長、バーテープ等の選択が可能。よりライダーに最適なフィッティングが可能になりました。(在庫状況により仕様が限定される場合がございます)
■GERMAN DESIGN&ENGINEERING
扁平形状のシートステーは振動吸収性が非常に高く、アルミロードバイク特有の振動の伝わりを減少させ快適性が向上しました。後方にオフセットしたフルカーボン製の「PRO CONTROL FORK」は、長距離での快適な推進力とコーナリング時の横方向への安定性を引き出し、優れたハンドリング性能を実現しています。「LOW PROFILE CHAINSTAY」はチェーンのバタつきによるフレームへのダメージを防ぎ、安定した駆動性を確保します。溶接部に施したスムースウェルディング加工は、カーボンフレームのように滑らかで綺麗な仕上がりとなっています。
-
- CORRATEC(コラテック) DOLOMITI(ドロミテ) DISC 完成車 2026
- お問合せください!
-
軽快で快適な乗り心地を実現したハイパフォーマンスアルミロードバイク「DOLOMITI」
■JAPAN FIT
日本のフィールド、日本人の体形に合わせた日本オリジナル企画。チュービングにはトリプルバテッドを採用し、軽量性、コンフォート性を追求。特に前方部が太く扁平し、ラウンドしながら細くなるトップチューブは機能性と美しさを両立しています。コンポーネントはフルシマノ製で、安心、かつ高いコストパフォーマンスを実現。
※Japan Assembryモデル
国内組立により、ハンドルサイズ、ステム長、バーテープ等の選択が可能。よりライダーに最適なフィッティングが可能になりました。(在庫状況により仕様が限定される場合がございます)
■GERMAN DESIGN&ENGINEERING
扁平形状のシートステーは振動吸収性が非常に高く、アルミロードバイク特有の振動の伝わりを減少させ快適性が向上しました。後方にオフセットしたフルカーボン製の「PRO CONTROL FORK」は、長距離での快適な推進力とコーナリング時の横方向への安定性を引き出し、優れたハンドリング性能を実現しています。「LOW PROFILE CHAINSTAY」はチェーンのバタつきによるフレームへのダメージを防ぎ、安定した駆動性を確保します。溶接部に施したスムースウェルディング加工は、カーボンフレームのように滑らかで綺麗な仕上がりとなっています。コンポーネント / ホイール / 税抜価格(税込価格)
・CUES 10s 税込217,800円
・105 12s 税込247,500円
・105 Di2 12s 税込324,500円○フレーム : DOLOMITI 6061ハイドロフォーミング トリプルバテッド アルミ, スムースウェルディング
○フォーク : DOLOMITI UD フルカーボン 800T, PRO CONTROL FORK
-
- CORRATEC(コラテック) R.T. CARBON 完成車 2026
- お問合せください!
-
■4年ぶりのフルモデルチェンジ
R.T.CARBONが4年ぶりにフルモデルチェンジしました。全体的にフレームの設計、素材を見直し乗り心地と反応性を両立、速く快適に走れる1台に
■快適性と剛性のバランスの取れたフレーム
メインにT700を使用し、各所に強度の高いT800を使用、性質の異なるカーボンを組み合わせにより、乗り心地と反応性のバランスが取れたフレーム。
PUインターナルモールド製法によりフレーム内部にも無駄が少なく、前作よりも50gの軽量化も果たしています。
■見直されたエアロプロファイル
フレームの中でも一番に空気抵抗を受けるヘッドチューブ形状を見直しD型のエアロ形状へ変更。
また、ケーブルをすべてフレームの中に通すことにより、前作より大きく空気抵抗を削減、見た目もスマートになりました。
■ロープロファイルチェーンステー(L.P.C.)
チェーンステーを低く設計することによりチェーンが暴れた時にフレームに当たりにくくなります。最近のワイドレシオ化したギアとも相性が良く、ライダーのストレスを減らしてくれます。
■大口径BB(T47インボードタイプ)
大口径化したBBによりBB周りの剛性が上がり反応性が良くなりました。またスレッドタイプなのでトラブルも少なく、交換も容易となっています。
※Japan Assembly
「ハンドルサイズ」「ステム長」「バーテープカラー」等選択が可能。セミオーダーによるフィッティングが可能に!(在庫状況によって仕様が限定されます)105 R7120 機械式12s仕様 税込¥396,000
105 Di2 R7170 電動無線12s仕様 税込¥484,000
ULTEGRA Di2 R7170 電動無線12s仕様 税込¥572,000※ホワイトの車体はITMのステム一体型ハンドルをアセンブルした参考仕様です
-
- PANASONIC(パナソニック) FSS12 フレームセット
- 15%OFF!税込¥226,000!
-
クロモリプレステージチューブとロストワックスラグを採用したスポルティーフモデル。
ランドナーとスポルティーフは似て非なるバイクだ。キャンピングなどハードな使用を前提としたランドナーに対し、スポルティーフは快走を目的としたサイクリング車である。元々はブルベなど制限時間のある長距離走破のために発展。FSS12はランドナーより重量が軽く軽快に走ることができ、さらにロードよりも車載能力が優れ、ロードの進化系ともいえる。クロモリプレステージチューブを採用し、限りなくロードに近い走行フィーリングを実現する。