サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

Panasonic FRT19 (パナソニック FRT19) フレームセット 2016
(税込)¥ 246,240~

まるで女性の手でやさしく押されているような、すうっと滑らかな加速感に誰もが驚くだろう。2、3回のペダリングで気付いた時には高速域に達するほどだ。筋肉の負担を軽減するチタン独自のしなやかさとバネ感をもつORT19。軽さ・強さ・しなやかさを備えた3AL2.5Vチタン合金チューブを採用。レースでもロングライドでも、いつまでも走り続けたくなるようなチタンバイクの快適さは多くのサイクリストに支持されている。

Panasonic FRT09 (パナソニック FRT09) フレームセット 2016
(税込)¥ 379,620~

パナソニックはチタン素材にこだわる。それは最も理想に近いしなやかさとバネ感のバランスを実現できるからだ。FRT09には軽く、強い3Dオプティマム・Xバテッド3AL2.5Vチタン合金チューブを採用。また、ライダーの体格や脚質にウィップのリズムがよりフィットするよう、2つの剛性チョイスをご用意。さらに高速走行性能を重視したジオメトリー、電動シフター・シマノDi2専用フレームも選択可能。FRT09は過酷なレースシーンでこそ、そのポテンシャルを発揮する。

Panasonic FCXC15 (パナソニック FCXC15) フレームセット 2016
(税込)¥ 143,640~

トラディショナルスタイルを好むシクロクロスファンの要望を受けて、カンチブレーキ仕様のシクロクロスモデルを復刻。クロモリプレステージチューブの特性を最大限に活かし、細身ながら芯のあるバネ感が魅力。少しクイックに味付けされたハンドリングにより、高速状態からでも最小限の減速でリズムセクションに入っていけるジオメトリー。電動シフター・シマノDi2専用フレームも選択可能である。

Panasonic FCXC05 (パナソニック FCXC05) フレームセット 2016
(税込)¥ 153,900~

クロモリプレステージチューブの特徴を最大限に活かした設計のOCXC05。細身ながら芯のあるバネ感をもち、やや重めのギヤを踏み込んでいくと、気持ちよくスピードが伸びる。ロストワックス製の3Dリッジラグやディスクエンド、53mmオフセットをもつディスク専用カーボンモノコックフォークを採用。フレームサイズは430mmから選択できるのでジュニアからエリート選手まで幅広いレーサーのための「鉄で戦う漢」のシクロクロスモデルといえる。

Panasonic FCXT08 (パナソニック FCXT08) フレームセット 2016
(税込)¥ 323,190~

FCXT08はチタン独自のしなやかさとひと踏みめで感じる軽い加速感がライダーの疲労を軽減。ストップ&ゴーが多いテクニカルなコースが得意だ。また、ディスクブレーキに対応した専用設計でウェットコンディションでも安定した制動力を発揮する。ロストワックス製6AL4Vチタン合金の強固なオリジナルディスクエンド、ブレーキング時の応力に対する剛性としなやかさを確保したオフセット53mmのオリジナルディスク専用カーボンモノコックフォークを採用。FCXT08はあなたを世界への挑戦へと導く1台である。

Panasonic FRCD03 (パナソニック FRCD03) フレームセット 2016
(税込)¥ 148,770~

安定した制動力をもつメカニカルディスクブレーキを搭載したロングライド専用設計のORCD03は、ブルベ専用モデルとも言える。ブレーキング時に、後三角にかかる大きな応力に対する剛性を確保したロストワックス製のオリジナルディスクエンド、低重心ジオメトリーによる優れた走行安定性、剛性のバランスに優れたクロモリプレステージチューブを採用。また、28Cサイズのタイヤまで装着できるので、荒れた路面の旧道を巡る「グラベル系」のサイクリングスタイルにも対応する。あなたを冒険に誘う性能をぜひ味わっていただきたい。

Panasonic FRTD01 (パナソニック FRTD01) フレームセット 2016
(税込)¥ 318,060~

クロモリモデルでロングライド派に好評を得たディスクブレーキ搭載のエンデュランスロードに、チタンモデルが新登場。ウェットコンディションでも安定した制動力を発揮するディスクブレーキ専用設計に加えて、ライダーの疲労を軽減するチタン独自のしなやかさと、軽い加速感が限界を超えたあなたの挑戦をバックアップしてくれるだろう。

LOOK(ルック) 765 フレームセット 2016
完売しました。

完売しました。

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

航空産業や自動車産業で採用されているカーボ・フラックス・テクノロジーを採用。カーボンよりも衝撃吸収性に優れるナチュラル・フラックス・ファイバーのフラックッスプライを、フロントフォークと左右非対称チェーンステーの中間に積層することで、剛性を損なわずに衝撃吸収性を向上。より長いヘッドチューブと短いトップチューブにより、ロングライドに最適なポジションを提供します。クラシカルなデザインに最新のカーボン・テクノロジーを惜しみなく投入し電動ケーブル内蔵にも完全に対応したコンフォート・エンデュランスバイクです。

LOOK(ルック) 675 Light フレームセット 2016
完売しました。

完売しました。

当店でお買い求めいただいた自転車は基本的な点検、調整は無償です。(詳細はお問合せ下さい)

外装カーボンを1.5KからUD に変更することにより、コストダウン。衝撃吸収性に富み、軽快なライディングフィールはそのままによりお求めやすくなりました。LOOK社が提唱するX-チェーンステーとシートステーは、抜群の衝撃吸収性と高い横剛性を誇ります。

695と同様にモノブロック構造ながら、ヘッド、シート、BB部分にはインサイドラグを採用し、抜群のレスポンスを誇ります。付属の5mmオフセットA-ステムは、5mmオフセット上下反転とスペーサーで5mm毎に最大15mmまで、オプションの15mmオフセットタイプを使用すれば更に広く最大35mmの調整幅を確保できます。プレスフィットBB部分とリアドロップアウト部分もカーボン化し、可能な限り軽量化を追求しています。

付属の部品を入れ替えることで、メカニカルと電動コンポーネントの内蔵ケーブルにも対応。長めのチェーンステーと細見のシートチューブは、快適性を生み出すだけでなく、流行の25C以上のタイヤ(28Cまで)にも対応。ロングライドでの疲労を最低限に抑えます。プロライダーも石畳等過酷なコンディションで使用する、HMカーボン採用の先進的エンデュランスバイクです。

LOOK(ルック) 695 ZR フレームセット 2016
完売しました。

完売しました。

プレスフィットBB86規格を採用し、100%純正コンポーネントで使用可能な695。ステムも別売なので、全て好みのパーツでアッセンブルが可能。確実な変速性能と、ベストポジションを追及するシリアスライダーに最適なレーシングモデルです。接着されたBBアダプターを取り外せば、ZED2クランクも使用可能。ZRは、ゼド・レディ=「ZED2クランク対応」から命名されています。