サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

Panasonic ORC39 (パナソニック ORC39) Tiagra 完成車 2016
(税込)¥ 174,420~

前三角にΦ28.6mmのスタンダードなクロモリダブルバテッドチューブを採用。これにより、しなやかさと適度なバネ感を与え、クロモリ特有の気持ちの良い加速感を感じることができる。エンドには、強固なロストワックス・ストレートドロップエンドを採用。また、細身のフレームとクロモリフォークにより、路面からの振動を和らげてくれるのでロングライドを快適に楽しむことができる。

Panasonic ORC29 (パナソニック ORC29) Tiagra 完成車 2016
(税込)¥ 189,810~

前三角にΦ28.6mmのスタンダードなクロモリダブルバテッドチューブを採用。これにより、しなやかさと適度なバネ感を与え、クロモリ特有の気持ちの良い加速感を感じることができる。エンドには、強固なロストワックス・ストレートドロップエンドを採用。また、細身のフレームとクロモリフォークにより、路面からの振動を和らげてくれるのでロングライドを快適に楽しむことができる。

Panasonic ORC29 (パナソニック ORC29) 105 完成車 2016
(税込)¥ 210,330~

前三角にΦ28.6mmのスタンダードなクロモリダブルバテッドチューブを採用。これにより、しなやかさと適度なバネ感を与え、クロモリ特有の気持ちの良い加速感を感じることができる。エンドには、強固なロストワックス・ストレートドロップエンドを採用。また、細身のフレームとクロモリフォークにより、路面からの振動を和らげてくれるのでロングライドを快適に楽しむことができる。

Panasonic ORC19 (パナソニック ORC19) 105 完成車 2016
(税込)¥ 251,370~

ORC19は一見クラシカルなバイクに見えるが十分にレースで闘えるスチールバイクだ。クロムモリブデン鋼にニッケルを加えることで粘りをもたせたニッケルクロモリチュービング。この粘りは時に硬く感じるかもしれないが、薄肉化することでしなりを持たせ、絶妙なバネ感を発揮する。また、安定感と振動吸収に優れたオーバーサイズステムのオリジナルカーボンモノコックフォークを採用。フレームセットでは、電動シフター・シマノDi2専用フレームが選択可能。クロモリ特有の乗り味と率直な操作性を体感していただきたい。

Panasonic ORC19 (パナソニック ORC19) ULTEGRA 完成車 2016
(税込)¥ 292,410~

ORC19は一見クラシカルなバイクに見えるが十分にレースで闘えるスチールバイクだ。クロムモリブデン鋼にニッケルを加えることで粘りをもたせたニッケルクロモリチュービング。この粘りは時に硬く感じるかもしれないが、薄肉化することでしなりを持たせ、絶妙なバネ感を発揮する。また、安定感と振動吸収に優れたオーバーサイズステムのオリジナルカーボンモノコックフォークを採用。フレームセットでは、電動シフター・シマノDi2専用フレームが選択可能。クロモリ特有の乗り味と率直な操作性を体感していただきたい。

Panasonic ORC09 (パナソニック ORC09) 105 完成車 2016
(税込)¥ 251,370~

「速いマシンは美しい」モータースポーツ界でよく使われるこの言葉こそORC09にふさわしい。バイクの美しさはバランスが取れていることを意味するからだ。焼入れ温度まで特注したプレステージチューブ、応力解析により設計された3Dリッジラグを採用。それは高剛性・軽さ・しなやかな乗り味を同時に実現し“均整の取れた美しさ”を 獲得する。パリ・ルーベやツールの厳しい闘いから手に入れた“グッドバランス”。その経験を受け継いだ直系モデルの高性能をぜひ味わっていただきたい。

Panasonic ORC09 (パナソニック ORC09) ULTEGRA 完成車 2016
(税込)¥ 292,410~

「速いマシンは美しい」モータースポーツ界でよく使われるこの言葉こそORC09にふさわしい。バイクの美しさはバランスが取れていることを意味するからだ。焼入れ温度まで特注したプレステージチューブ、応力解析により設計された3Dリッジラグを採用。それは高剛性・軽さ・しなやかな乗り味を同時に実現し“均整の取れた美しさ”を 獲得する。パリ・ルーベやツールの厳しい闘いから手に入れた“グッドバランス”。その経験を受け継いだ直系モデルの高性能をぜひ味わっていただきたい。

Panasonic ORT19 (パナソニック ORT19) 105 完成車 2016
(税込)¥ 353,970~

まるで女性の手でやさしく押されているような、すうっと滑らかな加速感に誰もが驚くだろう。2、3回のペダリングで気付いた時には高速域に達するほどだ。筋肉の負担を軽減するチタン独自のしなやかさとバネ感をもつORT19。軽さ・強さ・しなやかさを備えた3AL2.5Vチタン合金チューブを採用。レースでもロングライドでも、いつまでも走り続けたくなるようなチタンバイクの快適さは多くのサイクリストに支持されている。

Panasonic ORT19 (パナソニック ORT19) ULTEGRA 完成車 2016
(税込)¥ 395,010~

まるで女性の手でやさしく押されているような、すうっと滑らかな加速感に誰もが驚くだろう。2、3回のペダリングで気付いた時には高速域に達するほどだ。筋肉の負担を軽減するチタン独自のしなやかさとバネ感をもつORT19。軽さ・強さ・しなやかさを備えた3AL2.5Vチタン合金チューブを採用。レースでもロングライドでも、いつまでも走り続けたくなるようなチタンバイクの快適さは多くのサイクリストに支持されている。

Panasonic OCXC05 (パナソニック OCXC05) 完成車 2016
(税込)¥ 292,410~

クロモリプレステージチューブの特徴を最大限に活かした設計のOCXC05。細身ながら芯のあるバネ感をもち、やや重めのギヤを踏み込んでいくと、気持ちよくスピードが伸びる。ロストワックス製の3Dリッジラグやディスクエンド、53mmオフセットをもつディスク専用カーボンモノコックフォークを採用。フレームサイズは430mmから選択できるのでジュニアからエリート選手まで幅広いレーサーのための「鉄で戦う漢」のシクロクロスモデルといえる。