HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- GIOS (ジオス) AERO LITE (エアロライト) ULTEGRA Di2完成車 2024
- 完売いたしました!
-
剛性と軽さ、ショック吸収性も併せ持つハイモジュラスカーボンモノコックフレーム。脚力を推進力に変える強度を持ち、ダウンヒルでは思い通りのラインをトレースできる正確なハンドリング。ディスクブレーキ仕様によりシビアなブレーキコントロールも可能となりました。ライダーが求める性能を高いレベルで実現したフレームです。
※商品画像はサンプルです。仕様が異なります。
-
- CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス) CARBON 3 L 105 12s完成車 2024
- お問合せください。
-
cannondaleの新型SYNAPSEです。
「スマートセンス」という機能を搭載しており、1つのバッテリーでライト(L)、レーダー(R)、コンピュータ(E)に電気を供給します。
105仕様のSYNAPSE CARBON 3 Lは前後のライトだけが付いたモデルです。従来のSYNAPSEには有ったHi-ModとSTD-Modの垣根も取り払われています。
クラシックレース向けというよりはブルぺ向けのバイクという位置づけです。
-
- GIOS (ジオス) AERO LITE (エアロライト) 105 機械式 12s 2024
- 完売いたしました!
-
剛性と軽さ、ショック吸収性も併せ持つハイモジュラスカーボンモノコックフレーム。脚力を推進力に変える強度を持ち、ダウンヒルでは思い通りのラインをトレースできる正確なハンドリング。ディスクブレーキ仕様によりシビアなブレーキコントロールも可能となりました。ライダーが求める性能を高いレベルで実現したフレームです。
※商品画像はサンプルです。仕様が異なります。
-
- GIOS (ジオス) AERO LITE (エアロライト) フレームセット 2024
- 完売いたしました!
-
剛性と軽さ、ショック吸収性も併せ持つハイモジュラスカーボンモノコックフレーム。脚力を推進力に変える強度を持ち、ダウンヒルでは思い通りのラインをトレースできる正確なハンドリング。ディスクブレーキ仕様によりシビアなブレーキコントロールも可能となりました。ライダーが求める性能を高いレベルで実現したフレームです。
-
- GIOS(ジオス) LEGGERO(レジェロ) ULTEGRA Di2 完成車 2024
- 完売いたしました!
-
ハイモジュラスカーボンを適正にレイアップし高いネジレ剛性を備え持ち、ライダーのパワーを余すところなく推進力へ変換します。金属パーツを出来るだけ減らしたモノコック製法を採用し軽量化に成功。またブレーキホースやケーブル類をフレーム内蔵のインターナルルーティングにすることで高いエアロ効果も発揮。速く走る事に必要な軽さと強度を持つレーシングフレームです。
しっかり登れて、速いバイクです!
※商品画像はサンプルです。仕様が異なります。
-
- GIOS(ジオス) LEGGERO(レジェロ) 105 機械式 12s 2024
- 完売いたしました!
-
ハイモジュラスカーボンを適正にレイアップし高いネジレ剛性を備え持ち、ライダーのパワーを余すところなく推進力へ変換します。金属パーツを出来るだけ減らしたモノコック製法を採用し軽量化に成功。またブレーキホースをフレーム内蔵のインターナルルーティングにすることで高いエアロ効果も発揮。速く走る事に必要な軽さと強度を持つレーシングフレームです。
しっかり登れて、速いバイクです!
※商品画像は11s 105のサンプルです。2024年式には12sの105がアセンブルされます。
-
- GIOS(ジオス) LEGGERO(レジェロ) フレームセット 2024
- 完売しました。
-
ハイモジュラスカーボンを適正にレイアップし高いネジレ剛性を備え持ち、ライダーのパワーを余すところなく推進力へ変換します。金属パーツを出来るだけ減らしたモノコック製法を採用し軽量化に成功。またブレーキホースをフレーム内蔵のインターナルルーティングにすることで高いエアロ効果も発揮。速く走る事に必要な軽さと強度を持つレーシングフレームです。
しっかり登れて、速いバイクです!
-
- GIOS (ジオス) MITO(ミト) CLARIS 完成車 2024
- 完売いたしました!
-
GIOS得意のクロモリフレームでスリムなシルエットと乗り心地に拘りました。SHIMANO CLARISをメインコンポーネントに使用した充実のスペック。雨天時でも高い制動力のフラットマウントディスクブレーキ。あらゆる条件でも操作性の高さが魅力のグラベルバイクです。
-
- GIOS (ジオス) MITO(ミト) GRX 完成車 2024
- 40%OFF!¥124,000!
-
グラベル専用コンポーネントSHIMANO GRXを搭載しフィールドを選びません。フェンダーやキャリアも取り付け可能でキャンプツーリングなどにも対応します。オンロード、オフロードを問わない高い走破性でどこにでも行けるマルチパーパスバイクです。
-
- GIOS (ジオス) PURE (ピュア) GRX 完成車 2024
- 45%OFF!¥120,000!
-
軽量ハイドロフォーミングアルミフレームとカーボンフォークの組み合わせで軽快な走り。極太38Cタイヤはアスファルトはもちろんダート道でもバツグンの安定性と乗り心地。フロントフォーク、シートステーにアイレットを設け、荷物を積むなどの拡張性も高いバイクです。