サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

1 2 3 4 5 6 375
【特価~9/29!】CORRATEC(コラテック) CCT TEAM 105 Di2 完成車 2025
30%OFF!税込¥415,000!

CCT TEAM
FAST JUST GOT FASTER
CORRATECのレースバイク「CCT」が新たな基準で、8年ぶりにフルモデルチェンジ
速さを追求し、空力、剛性、快適性を追求したモデルをリリース
①SPORTY & AGGRESSIVE:リーチ&スタックを再定義し、リーチを長くスタックを低いポジションに。より快適でアグレッシブなポジションとなり、前モデルより8Wのエアロ効果を実現。
②PERFECT AERODYNAMIC:フォーク、ヘッドチューブ、ダウンチューブを中心に空力的に切り詰め完璧なエアロ効果を生み出しました。
③BOW SEAT STAYS:CORRATECの伝統的なフレーム形状「BOW」(弓形形状)で開発されたシートステーは、8Wのエアロ効果を生み出すと同時に剛性を失うことなく、微振動を減衰します。
④BUMERANG LINE:トップチューブに溶け込んだデザインのフォーク形状はブーメランラインと名付けられ、ハンドリング性能の向上が図られ、スムーズかつ安定性、俊敏性が上がっています。
⑤国内組立(Japan Assembly)モデル
■フレーム重量:SIZE 51 950g、(フォーク重量 420g)

・サイズ : 46, 48, 51, 54cm
・カラー : BLACK/BLUE 
・フレーム : CCT TEAM AERO CARBON, 142x12mm, FM140mm
・フォーク : CORRATEC ROAD CARBON DISC 100x12mm, FM160mm
・ホイール : SHIMANO WH-RS171

RIDLEY(リドレー) X-NIGHT(クロスナイト) SL フレームセット 2026
早期予約特典あり!~9/25!

⾮常に攻撃的なオフロードバイクで、純粋なシクロクロスレーサーです。シクロクロスが盛んなベルギーで創業時からシクロクロスバイクの製造に携わってきたRIDLEY は、チームサポートをはじめた2002 年から20 回もの世界チャンピオンを獲得し、その歴史に⾜跡を残してきました。現在ではベルギーの強豪シクロクロスチームのパウエルス サウゼン・ビンゴールにサポートを⾏い、フィードバックを受けアップデートしています。
X-Night SL Disc は30T/24T HM UD カーボン素材を適材適所にレイアップし、細部に⾄るまでトップレベルのシクロクロスレース向けに設計されたジオメトリーを採⽤。⾮常に軽量に仕上げられており、シクロクロスレースで求められる⾼い強度と剛性により反応性と加速性に優れ、テクニカルな地形で迅速に反応できます。
また、悪路での安定性を兼ね備えたジオメトリー設計は、マッドコンディションでの泥詰まり低減にも繋がっています。

BIKE CRAFT
DuraAce Di2 税込¥869,000
ULTEGRA Di2 税込¥672,100
105 Di2 税込¥592,900
105 税込¥512.600
GRX Di2 2x12s 税込¥652,300
GRX Di2 1x12s 税込¥627,000
GRX 820 2x12s 税込¥553,300
GRX 820 2x12s 税込¥551,100
GRX 610 2x12s 税込¥515,900
GRX 610 2x12s 税込¥510,400

RIDLEY(リドレー) X-NIGHT(クロスナイト) RS フレームセット 2026
早期予約特典特典あり!~9/25!

シクロクロスが盛んなベルギーで創業時からシクロクロスバイクの製造に携わってきたRIDLEY が「X-Night」を第5 世代へとフルモデルチェンジ。X-Night RS はロードモデルのFalcn RS のテクノロジーを継承し、フレーム全体にエアロダイナミクスに優れたラウンドシェイプのカムテールデザインを採り⼊れ、⾼速化するシクロクロスレースに対応するために開発されました。ヘッドチューブ形状の⾒直しとケーブルをフル内装できるF-Steerer の採⽤により、空気抵抗の低減と泥や⽔によるレース中のトラブルを解消。またヘッド上部の規格を1-1/4 に変更してヘッド周りの剛性を⼤幅に強化することで、シクロクロスに求められる安定性と鋭いハンドリング性能を獲得。さらにD 型形状のシートポストは快適性を向上して空気抵抗を低減するとともに、転倒時にサドルが回転してしまうリスクを防ぎます。
また、BB エリアの滑らかな仕上げにより泥溜まりを起こしにくく、新たなシートステーとチェーンステー形状を採⽤してタイヤクリアランスを広く設けることで泥詰まりを改善しています。
ジオメトリーも⾒直され、⾼めのBB ハイトや急⾓度のヘッドチューブ、短いホイールベースなど低速からの加速に影響するシクロクロスらしいジオメトリーを採⽤。トップチューブの裏側を扁平形状にすることでさらに担ぎやすくなっています。
シクロクロス特有のタイトなコーナーや厳しいコースレイアウトでも安定性を向上し、よりアグレッシブルなライディングが可能となりました。

Bike Craft
DuraAce Di2 税込1,068,100円
ULTEGRA Di2 税込871,200円
105 Di2 税込792,000円
GRX Di2 2x 税込850,300円
GRX Di2 1x 税込825,000円

RIDLEY(リドレー) KANZO ADVENTURE(カンゾ アドベンチャー) GRX完成車 2026
お問合せください。

軽さよりも耐久性に重点を置き、未舗装路での⾛⾏性能にこだわり、シングルトラックも⾛破できるタフな多⽬的オフロードアドベンチャー
バイクです。グラベルやトレイルといったオフロード⾛⾏を想定して、⾛⾏性能と快適性を兼ね備えるためMTB 志向のジオメトリーを採⽤。
少し寝かせたヘッドアングル、⻑いリーチ、低いBB ハイト、⻑いチェーンステーおよびホイールベース、⽴たせたシートアングルにより
急な登りでも効率よく⾛ることができます。フロントギヤはシングル専⽤設計とし、シートチューブはBB 側が幅広く扁平し上側はラウンド
チューブへ変形するくさび形状を採⽤。シートステーを低い位置に接続してコンパクトに設計されたリアトライアングルは、悪路での振動
吸収性と反応のバランスを最適化しています。より⼤きなタイヤクリアランス(700x53mm、29×2.1)を持ち、さまざまな地形でも快適に
⾛ることができます。
また、多様なライディングスタイルに対応すべく、多くのアイレットやマウントを20 ヶ所装備しています。これによりボトルケージ、
ツールキット、泥除け、フォークバッグ、トップチューブバッグなど、多様なバッグ類の積載が可能となり、無限の楽しみを提供してくれます。
ケーブルを完全内装できるF-Steerer を採⽤することでハンドルバッグの取付けが容易になり、バイクパッキング時のストラップの取り付けにも
邪魔になりません。雑踏を抜け出し、⼈⾥離れた道を⾏くのに最適なバイクです。

RIDLEY(リドレー) ASTR(アスター) フレームセット 2026
早期予約特典あり!~9/25!

最新のグラベルレースバイクです。
オフロードで35km/h以上のスピードで巡行することを想定して作られています。
エアロ性能を持たせつつ、剛性や軽さも確保。
重量増は上位グレードのRSと比べてSサイズで226g増に抑えてます。
このグレードはシートポストが27.2mmなので、ドロッパーポストは取り付けようと思えば取り付けられそうです。

BIKE CRAFT
GRX Di2 2x12s 税込¥589,600
GRX 820 2x12s 税込¥490,600
GRX 610 2x12s 税込¥453,200
GRX Di2 1x12s 税込¥564,300
GRX 820 1x12s 税込¥488,400
GRX 610 1x12s 税込¥447,700

RIDLEY(リドレー) ASTR(アスター)RS フレームセット 2026
早期予約特典あり!~9/25!

最新のグラベルレースバイクです。
オフロードで35km/h以上のスピードで巡行することを想定して作られています。
エアロ性能を持たせつつ、剛性や軽さも確保。
Sサイズで862gと軽量に仕上がっています。
タイヤは最大700x52mmまで装着可能。(フロントダブル組身の場合はディレイラーとタイヤが干渉するので、最大700x47mmまで対応です。)

BikeCraft
GRX Di2 2x12s 税込¥968,700
GRX Di2 1x12s 税込¥961,400

RIDLEY(リドレー) KANZO FAST(カンゾ ファスト) フレームセット 2026
早期予約特典あり!~9/25!

エアロロードモデルNoah Fast Disc のテクノロジーを受け継ぎ、オフロード60%、オンロード40% を⾛ることを想定し、グラベルレースを最速で駆け抜けることを最⼤の使命に開発されました。⾼剛性でありながら⻑時間に及ぶグラベルライドでも優れた快適性を発揮し、エアロダイナミクスを追求してフレーム、フォーク、コックピットなど専⽤設計することでグラベルレースに求められる⾛⾏性能を⾼次元に備えた、まさに最速のエアログラベルレーサーです。
⼀体化されたフォーククラウンとダウンチューブや、内蔵されたシートクランプ、フロントフォーク先端に設けたF-Wings が乱気流を抑制。
ケーブルを完全内装できるF-Steerer を採⽤することで空気抵抗の低減と優れたハンドリング性能を実現しました。ダウンチューブとシートチューブはタイヤ幅と同等に横幅を広げることで泥除けの役割を果たし、湾曲したトップチューブと細⾝のシートステーを採⽤してコンパクトに設計されたリアトライアングルにより、快適性と反応性を⾼いレベルで両⽴させています。より太いタイヤが装着できるようにフロントギヤはシングル専⽤となっています。

BikeCraft
RX825 Di2 1x12s ¥689,700(税込)
RX820 1x12s ¥613,800(税込)
RX610 1x12s ¥573,100(税込)

RIDLEY(リドレー) GRIFN(グリフィン) フレームセット 2026
早期予約特典あり!~9/25!

オンロードに焦点を置き舗装路ではロードバイクの⾛⾏性能と速さを重視しつつ、未舗装路ではグラベルロードの快適さを組み合わせた、⾮常に汎⽤性の⾼いオールロードバイクとして開発されました。ロードバイクとグラベルロードのどちらにも使⽤したいサイクリストに最適なバイクです。
未舗装路においても安定したハンドリングを得ることができるヘッドアングルと低重⼼化されたBB ドロップ、快適性を⾼めるためのシートアングルなど、新しいフレーム形状とジオメトリーを採⽤。⾼い反応性により舗装路は軽快に、アップライトな乗⾞姿勢により未舗装路では安定した⾛⾏性能を発揮し、通勤やロングライドはもちろん、グラベルロードを含めた多様なスタイルと幅広い⽤途に対応します。
また、多数のアイレットを備えており、⽬的に応じてバッグやボトルケージ、その他のアクセサリーを装着することができます。38mmのタイヤクリアランスを設けており、コントロール性能にも優れ、快適な高速走行が可能です。フロントシングルの場合はタイヤ幅40mmまで装着可能です。

RIDLEY(リドレー) GRIFN(グリフィン) RS フレームセット 2026
早期予約特典あり!~9/25!

ロードバイクとグラベルロードのどちらも楽しみたいサイクリストに最適なバイクGrifn が「より軽く」「より速く」「より多⽤途」に反応性と快適性、ライディング特性を兼ね備えてアップデータしたバイクです。この⼀台があればオンロードからオフロードまであらゆる地形のサイクリングを楽しめるだけでなく、グラベルレースも⾛破できるポテンシャルを持っています。
2023 年に発⾜したグラベル種⽬における初のプロチームであるClassified Ridley Factory Team からのフォードバックを受けて開発されたGrifn RS は、重量と剛性を考慮して弾性率の異なる60T/40T HM UD カーボンを使⽤。最適化されたカーボンレイアップによりGrifn と⽐較して111g(S サイズ) の軽量化を実現。さらにバイクをより速くするために空気⼒学⾯でも最適化されました。
フロントフォークの空気の流れを最適化するためにレーシングカーでも⽤いられているディフューザー(拡散)概念を取り⼊れフロントフォークを再設計。フォーククラウン内側の空気の流速を速めるようにコントロールすることで、Grifn と⽐較して時速36km/h でダウンチューブ周囲の空気抵抗を5%低減することに成功しました。
リアホイールに沿ったエアロダイナミクス形状のシートチューブや空⼒特性に優れたD 型形状のシートポストも採⽤。42mm のタイヤクリアランスを設けており、32mm のロードタイヤから42mm のグラベルタイヤまで使⽤⽬的に合わせて装着が可能です。⼀般的に42mmあれば多くのグラベルで⼗分な使⽤が可能と証明されており、より低い空気圧で⾛⾏できるメリットがあります。

BIKE CRAFT
DuraAce Di2 税込¥1,109.900
ULTEGRA Di2 税込¥913.000
105 Di2 税込¥833.800
GRX Di2 2x ¥892,100
GRX Di2 1x ¥866,800
GRX820 1x ¥790,900
GRX610 1x ¥750,200

RIDLEY(リドレー) DEAN FAST(ディーンファスト) DISC フレームセット 2026
早期予約特典あり!~9/25!

RIDLEY が誇るタイムトライアルバイク「Dean Fast」が8 年ぶりに第4 世代へとフルモデルチェンジ。⾃社の⾵洞実験施設バイクバレーとCFD(数値流体⼒学)解析システムを使⽤し、数えきれないほどの時間を費やし設計されたバイクデザインは空⼒性能を極限まで⾼め進化しました。
時速55km/h 前後で抵抗を最⼩化する新しい⾵を切り裂くような滑らかなフレームデザイン、最適化されたジオメトリー、UCI が新たに定めた「8:1」ルールにより、⾃由度が増したことで前⾯投影⾯積を可能な限り⼩さくするよう設計。また、くびれを持たせ後⽅へ伸ばした特徴的なヘッドチューブは空気の流れを戦略的に形成し、ステムとトップチューブを⼀体化することで空気抵抗を低減。
弾性率の異なる60T/40T HM UD カーボンを適材適所にレイアップし⾼剛性に仕上げたフレームは、パワーを推進⼒に変え、優れたハンドリング性能も獲得。ライダーとバイクに⼀体感をもたらしてくれます。速度を上げても空気抵抗を最⼩限に抑え、⾼い巡航速度をキープして⾛⾏することができます。
RIDLEY 独⾃のテクノロジーであるF-Surface Plus を、フロントフォーク、ヘッドチューブ、ダウンチューブ、シートポストに採⽤。
フロントフォーク先端に設けたF-Wings が乱気流を抑えます。エアロダイナミクスデザインを追求しながらも重量(M サイズ1,250g)にも妥協せず究極のポテンシャルを引き出すため全てをアップデートしてスピードと重量の最適化を実現しました。

BIKE CRAFT
DuraAce Di2 税込¥1,218,800
ULTEGRA Di2 税込¥1,060,400

1 2 3 4 5 6 375