サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

GIOS (ジオス) AIRONE (アイローネ) DISC TIAGRA 完成車 2024
完売いたしました!

GIOSクロモリロードバイクAIRONEに油圧ディスクブレーキを装着。安定した制動力とボリュームのある28Cタイヤで日頃のサイクリングから毎日の通勤などでも扱いやすい自転車です。

GIOS (ジオス) FELLEO (フェレオ) 105 MAVIC KSYRIUM完成車 2024
完売いたしました!

COLUMBUS社製クロモリチューブとCOLUMBUS FUTURAフォークを採用。クロモリチューブ特有のしなりのある乗り心地と伸びのある走行感が特徴です。メインパーツはSHIMANO R7000を使用し高い走行性能を発揮します。

GIOS (ジオス) FELLEO (フェレオ) 105 完成車 2024
完売いたしました!

COLUMBUS社製クロモリチューブとCOLUMBUS FUTURAフォークを採用。クロモリチューブ特有のしなりのある乗り心地と伸びのある走行感が特徴です。メインパーツはSHIMANO R7000を使用し高い走行性能を発揮します。

※画像はサンプルです。仕様が異なります。

GIOS (ジオス) REGINA (レジーナ) 105 12s完成車 2024
完売いたしました!

COLUMBUS社製大口径ダブルバテットチューブと軽量カーボンフォークの組み合わせでしっとりとした上質な乗り心地に剛性感も感じられるフレームです。伸びのある走りが特徴です。

GIOS (ジオス) TORNADO(トルナード) DISC ULTEGRA Di2完成車 2024
完売いたしました!

フロントフォークコラムを新設計の[D-SHAPE SHAFT]によりブレーキホースを全て内臓式にすることでエアロ効果と見た目の良いシルエット。小気味良い加速感を感じながら扁平シートステーの恩恵で突き上げ緩和し疲れにくいフレームです。
オールラウンダーとしてのバランスの良い設計でストレスの無い走りが特徴です。

※商品画像はサンプルです。仕様が異なります。

GIOS (ジオス) TORNADO(トルナード) DISC 105 Di2完成車 2024
完売いたしました!

フロントフォークコラムを新設計の[D-SHAPE SHAFT]によりブレーキホースを全て内臓式にすることでエアロ効果と見た目の良いシルエット。小気味良い加速感を感じながら扁平シートステーの恩恵で突き上げ緩和し疲れにくいフレームです。
オールラウンダーとしてのバランスの良い設計でストレスの無い走りが特徴です。

※商品画像はサンプルです。仕様が異なります。

GIOS (ジオス) TORNADO(トルナード) DISC フレームセット 2024
完売いたしました!

フロントフォークコラムを新設計の[D-SHAPE SHAFT]によりブレーキホースを全て内臓式にすることでエアロ効果と見た目の良いシルエット。小気味良い加速感を感じながら扁平シートステーの恩恵で突き上げ緩和し疲れにくいフレームです。
オールラウンダーとしてのバランスの良い設計でストレスの無い走りが特徴です。

GIOS (ジオス) AERO LITE (エアロライト) ULTEGRA Di2完成車 2024
完売いたしました!

剛性と軽さ、ショック吸収性も併せ持つハイモジュラスカーボンモノコックフレーム。脚力を推進力に変える強度を持ち、ダウンヒルでは思い通りのラインをトレースできる正確なハンドリング。ディスクブレーキ仕様によりシビアなブレーキコントロールも可能となりました。ライダーが求める性能を高いレベルで実現したフレームです。

※商品画像はサンプルです。仕様が異なります。

CANNONDALE(キャノンデール) SYNAPSE(シナプス) CARBON 3 L 105 12s完成車 2024
お問合せください。

cannondaleの新型SYNAPSEです。
「スマートセンス」という機能を搭載しており、1つのバッテリーでライト(L)、レーダー(R)、コンピュータ(E)に電気を供給します。
105仕様のSYNAPSE CARBON 3 Lは前後のライトだけが付いたモデルです。

従来のSYNAPSEには有ったHi-ModとSTD-Modの垣根も取り払われています。
クラシックレース向けというよりはブルぺ向けのバイクという位置づけです。

GIOS (ジオス) AERO LITE (エアロライト) 105 機械式 12s 2024
完売いたしました!

剛性と軽さ、ショック吸収性も併せ持つハイモジュラスカーボンモノコックフレーム。脚力を推進力に変える強度を持ち、ダウンヒルでは思い通りのラインをトレースできる正確なハンドリング。ディスクブレーキ仕様によりシビアなブレーキコントロールも可能となりました。ライダーが求める性能を高いレベルで実現したフレームです。

※商品画像はサンプルです。仕様が異なります。