HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- JAMIS SEQUEL(セクエル) S2 CUES 1x10s 完成車 2025
- 15%OFF!税込¥135,000!
-
2018年、Renegadeシリーズのアドベンチャーのノウハウを生かし、よりアーバン(都市)にフィットするコンセプトで生まれたSequelシリーズ。純正で650B×47サイズのタイヤを装備し、都市での快適性・ハンドリング性能を上げている。このS2はレイノルズ520パイプを採用、コンポーネント10Speedワイドギアをアッセンブルしているので、多用途に楽しむことのできるバイクだ。
以前試乗させていただいた事があります。
激下りやガレ道ではサスペンションが欲しくなってしまいますが、緩いシングルトラックやダブルトラック、グラベル道等は難なくこなせるバイクです。フロントディレイラーもサスペンションも排除し、とにかくシンプルなのに色々楽しめるバイクです♪
ハンドリングがクイック過ぎるのが難点ですが、ステムを長くすることで操舵性が改善しました。
-
- JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) A1 CLARIS 完成車 2025
- 15%OFF!税込¥126,000!
-
Renegade唯一のアルミフレームモデル。コストパフォーマンスを重視したこのモデルだが、毎日の通勤・通学の快適性、アドベンチャーを楽しむのに必要な耐久性、剛性は十分にある。ドロップハンドルを生かした長距離ライドも可能なので、シティーバイクからのステップアップにもピッタリな一台だ。
JAMIS RENEGADEのアルミ車種は以前試乗させていただいた事があります。
クロモリのRENEGADEと比較すると案外と乗り心地は良いです。
ただ、登り坂でガシガシ踏んだ時のパワーロスは感じるので、アグレッシブに乗りたい人はクロモリがおススメ。アルミ車種はノンビリ走ったり、キャンプツーリング用途だったり、普段は街乗りで休日はオフロードライド等の用途にちょうど良いバイクに仕上がっていると思います。価格的に手ごろですが、車軸はクイックリリースなので、後々カスタムする人にはRENEGADE S5の方が部品の選択肢が増えると思います。
-
- JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S5 CLARIS 完成車 2025
- 15%OFF!税込¥154,000!
-
日本限定モデル。フレームやフォーク、足回りはRenegade S3/S4と同一であり、よりお求めやすくする為にSHIMANO CLARISをアッセンブル。過酷なツーリングに対してもランニングコストが掛かりにくい仕様になっているので、日本一周や長距離キャンピングを考えているサイクリストには、良い選択となる。
S3・S4・S5の3車種は同じフレームを採用していますので、カスタムのベース車としては十分なスペックのフレーム&フォークを採用。規格も車軸は前後12mmスルーアクスル、ブレーキはフラットマウント、BBはネジ切りJIS規格で、内装ドロッパーポストにも対応しているので後々のカスタムにも対応してくれます。
-
- JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S4 SORA 完成車 2025
- 15%OFF!税込¥163,000!
-
フレームやフォーク、足回りはRenegade S3と同一ながら、SHIMANO SORAシリーズをベースにコンポーネントを採用したモデル。街乗りからツーリング、バイクキャンピングなどにも楽しむに必要十分な仕様は、サイクリストにアドベンチャーの楽しみを教えてくれる。
S4グレードは機械式DISCブレーキを採用してコストダウン。
より手ごろに走り始められます。
S3・S4・S5の3車種は同じフレームを採用していますので、カスタムのベース車としては十分なスペックのフレーム&フォークを採用。規格も車軸は前後12mmスルーアクスル、ブレーキはフラットマウント、BBはネジ切りJIS規格で、内装ドロッパーポストにも対応しているので後々のカスタムにも対応してくれます。
-
- JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S3 GRX 2x10s完成車 2025
- 15%OFF!税込¥215,000!
-
レイノルズ520を使用したRenegadeの中で最もハイスペックなモデル。SHIMANO GRX400シリーズをベースにアッセンブルされたコンポーネントは、油圧ディスクブレーキ、スタビライザー付きの10Speedディレイラーは、すべての路面において上質なライドパフォーマンスを発揮する。
JAMISのアドベンチャーバイク、RENEGADEシリーズのスタンダードモデルです。
S3・S4・S5の3車種は同じフレームを採用しています。
S3グレードは油圧DISCブレーキ搭載の車種で、オフロードライドを楽しみたい人にお勧めです。
フレームの規格も車軸は前後12mmスルーアクスル、ブレーキはフラットマウント、BBはネジ切りJIS規格で、内装ドロッパーポストにも対応しているので後々のカスタムにも対応してくれます。
-
- JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) S2 GRX 1x12s 完成車 2025
- 15%OFF!税込¥340,000!
-
名門レイノルズ社のマンガンを多く添加したクロムモリブテン鋼(631)のシームレスパイプを使用。
同質量の一般クロームモリブテン鋼と比べ、引張強度は同等、剛性が10%高いため、同程度の剛で製作すると軽く、よりしなやかな仕上がりになります。
グラベルレースも視野に入れている為、SHIMANO GRX 12Speedを採用。 スチールを生かし、積載ツールも容易に選択できるのもメリットです。スチールのグラベルバイクとしては、かなりカッチリとした乗り味で、目当てのグラベルにたどり着くまでのアスファルトの坂道すら軽快にこなせる1台です。
T47規格のBBや、内装ドロッパーポスト対応のフレームで、後々のカスタムにも対応してくれます。
タイヤクリアランスは700 x44mmのタイヤを入れても十分隙間があるワイドな物です。
-
- JAMIS RENEGADE(ジェイミス レネゲード) C3 GRX 1x12s完成車 2025
- 15%OFF!税込¥514,000!
-
JAMISのレーサーモデルにも採用された実績のあるM30カーボンを使用したフレーム&フォークにBOYD製カーボンホイール、SHIMANO GRX 12speedをアッセンブルしたフラッグシップモデル。
グラベルレースも視野に入れたこのモデルは、普段使いをこなせるまさに『オールテレイン』に相応しい1台です700x44mmのタイヤを入れても十分な泥抜けの隙間を持たせたワイドなタイヤクリアランスを持つバイク。
フレームはカーボンで、完成車重量9.52kgと軽量です。
-
- DEROSA(デローザ) COLLEZIONE ACCIAIO CHROME フレームセット 2025
- お問合せください。
-
略してクロモリコレクション!
新型のクラシカルなクロモリフレーム誕生です!
-
- DEROSA(デローザ) TITANIO-30(チタニオ30) TRENTA DISK フレームセット 2025
- お問合せください。
-
デローザのロードバイクの新型です。
DEROSAのチタンバイク生産30周年という事で、30の名を冠しています。
サイズ・ジオメトリのカスタム不可ですので、価格は少し抑えられてます。
-
- DEROSA(デローザ) TITANIO X(チタニオX) DISK フレームセット 2025
- お問合せください。
-
デローザのチタングラベルバイクの新型です。
サイズ・ジオメトリのカスタム不可ですので、価格はANIMAより少し抑えられてます。