HOME > ロードバイク
ロードバイク
-
- Bianchi(ビアンキ) IMPULSO COMP(インプルーソコンプ) GRX 12s 完成車 2025
- お問合せください!
-
グラベルレースを制するためにフルモデルチェンジしたのが、この新型IMPULSOの普及グレードです。
最大700x 42mmまでのタイヤクリアランスを確保。
スタックは高いものの、SPECIALISSIMAに近い形状をしており、エアロ形状です。※こちらのバイクは受注生産となります。
-
- Bianchi(ビアンキ) IMPULSO RC(インプルーソRC) GRX Di2 12s 完成車 2025
- お問合せください!
-
グラベルレースを制するためにフルモデルチェンジしたのが、この新型IMPULSO RCです!
最大700x 42mmまでのタイヤクリアランスを確保。
スタックは高いものの、SPECIALISSIMAに近い形状をしており、エアロで軽量です。
SRAM RED仕様の参考重量は8.1kgと、グラベルカテゴリーのバイクとしては、かなり軽いです。※こちらのバイクは受注生産となります。
-
- Bianchi(ビアンキ) IMPULSO RC(インプルーソRC) SRAM RED XPLR AXS 13s 完成車 2025
- お問合せください!
-
グラベルレースを制するためにフルモデルチェンジしたのが、この新型IMPULSO RCです!
最大700x 42mmまでのタイヤクリアランスを確保。
スタックは高いものの、SPECIALISSIMAに近い形状をしており、エアロで軽量です。
SRAM RED仕様の参考重量は8.1kgと、グラベルカテゴリーのバイクとしては、かなり軽いです。※こちらのバイクは受注生産となります。
-
- Bianchi(ビアンキ) ViaNirone7(ヴィアニローネ7) SORA 9s 完成車 2025
- お問合せください!
-
Bianchiの超定番アルミロードバイクです。
ビアンキの創業地の住所を名に冠したモデル。
しっかりと硬く乗り心地も良いので、ご予算にもよりますが1台目のバイクとして選んで間違いないモデルです。リムブレーキ式のロードバイクとしては、堅実な部品構成が魅力です。
-
- Bianchi(ビアンキ) ViaNirone7(ヴィアニローネ7) 105 11s 完成車 2025
- お問合せください!
-
Bianchiの超定番アルミロードバイクです。
ビアンキの創業地の住所を名に冠したモデル。
しっかりと硬く乗り心地も良いので、ご予算にもよりますが1台目のバイクとして選んで間違いないモデルです。リムブレーキ式のロードバイクとしては、堅実な部品構成が魅力です。
-
- Bianchi(ビアンキ) ViaNirone7(ヴィアニローネ7) DISC SORA 9s 完成車 2025
- お問合せください!
-
Bianchiの超定番アルミロードバイクです。
ビアンキの創業地の住所を名に冠したモデル。
しっかりと硬く乗り心地も良いので、ご予算にもよりますが1台目のバイクとして選んで間違いないモデルです。
-
- Bianchi(ビアンキ) ViaNirone7(ヴィアニローネ7) DISC 105 11s 完成車 2025
- お問合せください!
-
Bianchiの超定番アルミロードバイクです。
ビアンキの創業地の住所を名に冠したモデル。
しっかりと硬く乗り心地も良いので、ご予算にもよりますが1台目のバイクとして選んで間違いないモデルです。
-
- Bianchi(ビアンキ) INFINITO(インフィニート) 105 12s 完成車 2025
- お問合せください!
-
ケーブル類がフル内装になったBianchiのエンデュランスロードバイクです。
INFINITO XEの後継モデルに当たります。
最大タイヤ幅は32mmまで装着可能です。受注生産となります。
-
- Bianchi(ビアンキ) OLTRE(オルトレ) RACE 105 12s 完成車 2025
- お問合せください!
-
Bianchi OLTREシリーズの普及グレードです。
COMP以上のグレードが個性的で独特なコクピットを採用しているのに対し、このRACEグレードは汎用の部品も使える仕様になっています。
ベストセラーモデルARIA(アリア)をケーブルフル内装にしたようなバイクです。
-
- Bianchi(ビアンキ) OLTRE(オルトレ)PRO フレームセット 2025
- お問合せください!
-
Bianchi(ビアンキ)のエアロロードバイクOLTREの新型です!
“PRO”は微振動をカットする素材、”カウンターヴェイル”搭載のセカンドグレード。
フレーム965g、フォーク430gRCグレードがぎりぎりまで軽量化を目指しているのに対し、PROグレードはビアンキが追及する乗り心地の良さを実現するためにカウンターヴェイルを入れています。
以前試乗させていただいた事があるのですが、走りがスムーズになる事で、巡行性能にもプラスに働いています。
※コクピットは別売りです。
※スペックは予告なく変更になる場合がございます。