サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

【スペシャルオファー】LOOK(ルック) 765 GRAVEL DISC GRX完成車 2023
完売しました。

RSバージョンに比べて、しなやかなカーボンの比率を増やし快適性を 追求したモデルです。グラベル(砂利道、砂道)を軽快に走破できるオ フロード向けエンデュランスバイクです。

700x42mmまでのタイヤが装着可能です。

LOOK(ルック) 765 GRAVEL RS DISC フレームセット 2023-2024
完売しました。

超軽量ハイモジュラスカーボンを使用し、フレーム重量はわずか 1.1kg と 軽快なライドフィールを実現。3D ウェーブカーボンチューブデザインによ り、あらゆる路面で優れたトラクションを発揮します。グラベル(砂利道、砂 道)走破性に際立つ高級グラベルロードフレームセットです。

最大700x42mmまでのタイヤを装着可能なバイク。

【大特価】LOOK(ルック) 765 OPTIMUM PLUS DISC 105 11s完成車 2023
完売しました。

46tハイモジュラスカーボンを29%、12tフラックス(麻)を15%と贅沢に使用し、剛性と快適性を合わせて向上さ せました。3Dダブルウェーブチューブデザイン採用で、従来モデルよりも15%柔軟性が向上。 新設計されたフレームとフォークは、ディスクブレーキ専用仕様にすることで最適なケーブルルーティングとハンド リングを実現。最大42mm幅のスリックタイヤを装着可能で、オンロードからオフロードまで幅広い守備範囲を誇り ます。都市部での通勤ライド等、ロケーションを選ばずに高性能を堪能できる多用途エンデュランスバイクです。

【スペシャルオファー】LOOK(ルック) 765 OPTIMUM PLUS DISC フレームセット 2023
ビックリ価格!

46tハイモジュラスカーボンを29%、12tフラックス(麻)を15%と贅沢に使用し、剛性と快適性を合わせて向上さ せました。3Dダブルウェーブチューブデザイン採用で、従来モデルよりも15%柔軟性が向上。 新設計されたフレームとフォークは、ディスクブレーキ専用仕様にすることで最適なケーブルルーティングとハンド リングを実現。最大42mm幅のスリックタイヤを装着可能で、オンロードからオフロードまで幅広い守備範囲を誇り ます。都市部での通勤ライド等、ロケーションを選ばずに高性能を堪能できる多用途エンデュランスバイクです。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売です。

【大特価】LOOK(ルック) 785 HUEZ DISC 105 11s 完成車 2023
完売しました。

使用するカーボンや積層を適度にコンフォートに調整し、乗り心地重視のスムーズ なライディングを実現しました。 フレームの軽量化を達成しつつ、スタビリティと快適性を向上。幅広いレベルのラ イダーに軽快なクライミングと、安定したダウンヒル性能を提供します。

という説明文ですが、乗り味は上位モデル譲りでキビキビとしておりレーススペック。
登り坂でのロスが少ないのでヒルクライムにオススメ。

LOOK(ルック) 785 HUEZ DISC ULTEGRA 11s 完成車 2023
完売しました。

使用するカーボンや積層を適度にコンフォートに調整し、乗り心地重視のスムーズ なライディングを実現しました。 フレームの軽量化を達成しつつ、スタビリティと快適性を向上。幅広いレベルのラ イダーに軽快なクライミングと、安定したダウンヒル性能を提供します。

という説明文ですが、乗り味は上位モデル譲りでキビキビとしておりレーススペック。
登り坂でのロスが少ないのでヒルクライムにオススメ。

【スペシャルオファー】LOOK(ルック) 785 HUEZ DISC フレームセット 2023
完売しました。

使用するカーボンや積層を適度にコンフォートに調整し、乗り心地重視のスムーズ なライディングを実現しました。 フレームの軽量化を達成しつつ、スタビリティと快適性を向上。幅広いレベルのラ イダーに軽快なクライミングと、安定したダウンヒル性能を提供します。

という説明文ですが、乗り味は上位モデル譲りでキビキビとしておりレーススペック。
登り坂でのロスが少ないのでヒルクライムにオススメ。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売です。

【スペシャルオファー】LOOK(ルック) 785 HUEZ RS DISC フレームセット 2023
完売いたしました!

LOOKのクライミングバイクです。
ロスの少ないキビキビとした走りが特徴です。
フレームに癖が少ないので、シッティングやダンシング、またケイデンスの速い遅いにかかわらず、軽快に進んでくれるのが特徴です。
小柄な方がバイクを振ってダンシングしながら進むような乗り方なんかに特に合っている印象があります。

※リムブレーキ式は廃盤で、2023年式からはDISC仕様のみのラインナップになります。
※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売です。

【スペシャルオファー】LOOK(ルック) 795 BLADE RS フレームセット 2023
完売しました。

オールラウンドなエアロレースバイク
プレミアムグレードのウルトラハイモジュラスカーボンを4%、HMカーボンを63%と贅沢に使用し、従来型より200g軽量のフレーム重量を達成。ロードポジション専用の新型エアロポスト3は、わずか204ℊと従来型か ら110gの軽量化に加えて確実なサドル固定と簡単な調整を可能にしました。システム全体で310g軽量化され、熟成が進んだオールラウンドエアロロードです。

※画像は完成車のサンプルです。フレームセットでの販売となります。

LAPIERRE XELIUS(ゼリウス) SL DISC 8.0 ULTEGRA Di2完成車 2022
10%OFF!税込¥871,200!

2010年にデビューしたLAPIERRE旗艦モデルXELIUSの歴史は、現Groupama FDJの活躍と共にあります。初代XELIUSからXELIUS EFIを経て2015年には3Dチューブラーテクノロジーが採用される初代XELIUS SLが登場。
そして2022年、正統進化を遂げた第3世代となるXELIUS SLが遂に発表となりました。

第3世代XELIUS SLフレーム(Team Layup)では、より軽く強力なトレカカーボンファイバー(IM T800 / HM M40J、VHM YS60、T1000)と、LAPIERREの最新カーボンテクノロジーであるUD SLI(スーパーライトイノベーション)カーボンテクノロジーなど、バイクのコアとなる部分がさらに改善されました。
それに伴い無塗装状態で第2世代XELIUS SLと比較して約230gの軽量化を実現しています。
これだけの軽量化にも関わらず剛性は損なわれておらず、PowerBoxTechnology、鋭いエッジを備えたダウンチューブ設計、1.5インチヘッドベアリング、非対称チェーンステーなどにより優れた重量/剛性比を誇ります。