HOME > PINARELLO 2025
PINARELLO 2025
-
- PINARELLO (ピナレロ) F5 DISK 105 メカニカル12s 完成車 2025
- お問合せ下さい!
-
2023年にフルモデルチェンジした新型バイクです。
従来のPRINCE 相当のバイクですが、DOGMA F譲りのエアロな形状です。
東レのT700カーボンを採用し、F7以上のバイクよりもコストを抑えているものの、しっかりとレースバイクです。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。
-
- PINARELLO (ピナレロ) F5 DISK 105 Di2 完成車 2025
- 在庫限りスペシャルオファー!
-
店頭在庫がスペシャルオファー
IMPULSE BLUE(D103) /50
15%OFF!税込¥568,480!2023年にフルモデルチェンジした新型バイクです。
従来のPRINCE 相当のバイクですが、DOGMA F譲りのエアロな形状です。
東レのT700カーボンを採用し、F7以上のバイクよりもコストを抑えているものの、しっかりとレースバイクです。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。
-
- [店頭試乗車]PINARELLO (ピナレロ) F5 DISK 105 Di2 ZONDAホイール完成車 2025
- 店舗で試乗できます!
-
従来のPRINCE 相当のバイクですが、DOGMA F譲りのエアロな形状です。
東レのT700カーボンを採用し、F7以上のバイクよりもコストを抑えているものの、しっかりとレースバイクです。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。こちらのバイク、51.5サイズ、店頭で試乗ができます!
完成車と異なり、ホイールはCampagnolo ZONDA仕様にしています。
重量が完成車のホイールより400gほど軽くなり、実測重量で8.48kgでした。
決して軽量ではないものの、剛性/エアロ/乗り心地のバランスの良いバイクで、特に巡行が楽です。ぜひ乗ってみてください!
※試乗には身分証明書が必要になります。
-
- PINARELLO (ピナレロ) F7 DISK ULTEGRA Di2 FULCRUM R800ホイール 完成車 2025
- お問合せ下さい!
-
DOGMA F譲りのエアロな形状と、フレーム重量895gという軽さが魅力の1台です。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。Fシリーズはレースに勝つように設計されています。
ピナレロの歴史は、並外れた勝利、アイコニックなバイク、情熱、専門知識のひとつです。 新しいFシリーズは、非常に高いパフォーマンスを提供し、勝利へと導くために作られた、このユニークなDNAを持って誕生しました。複数の種類のカーボンファイバーとさまざまなビルドオプションを利用できるFシリーズは、ピナレロの伝説的なパフォーマンスを、より多くの競争力のあるサイクリストに提供します。
真のライダーは皆、「登れば下る」ことを知っている。このため、Fシリーズはあらゆる地形に対応できるよう設計されており、登りでも高速の下りでも快適に走ることができます。これこそが、私たちの言う「オールラウンド・パフォーマンス」なのです。
このバイク、以前試乗させていただきました。
バイクの剛性は非常に高く、ロスが少ないのが特徴です。
特にしなりをあまり感じないので、上り坂では踏み方を選ばずロスなく登るのが特徴。
平坦はエアロな形状のおかげで楽に巡行できます。完成車としてのバイク重量は決して軽量ではないものの、ホイールやステム・ハンドルの重量が軽くないことがら起因した重量増なので、そのあたりを変更してあげるとかなり軽くなります。
-
- PINARELLO (ピナレロ) F7 DISK ULTEGRA Di2 MOST ULTRAFAST 完成車 2025
- お問合せください!
-
店頭在庫がスペシャルオファー
RAZOR RED・46.5DOGMA F譲りのエアロな形状と、フレーム重量895gという軽さが魅力の1台です。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。Fシリーズはレースに勝つように設計されています。
ピナレロの歴史は、並外れた勝利、アイコニックなバイク、情熱、専門知識のひとつです。 新しいFシリーズは、非常に高いパフォーマンスを提供し、勝利へと導くために作られた、このユニークなDNAを持って誕生しました。複数の種類のカーボンファイバーとさまざまなビルドオプションを利用できるFシリーズは、ピナレロの伝説的なパフォーマンスを、より多くの競争力のあるサイクリストに提供します。
真のライダーは皆、「登れば下る」ことを知っている。このため、Fシリーズはあらゆる地形に対応できるよう設計されており、登りでも高速の下りでも快適に走ることができます。これこそが、私たちの言う「オールラウンド・パフォーマンス」なのです。
このバイク、以前試乗させていただきました。
バイクの剛性は非常に高く、ロスが少ないのが特徴です。
特にしなりをあまり感じないので、上り坂では踏み方を選ばずロスなく登るのが特徴。
平坦はエアロな形状のおかげで楽に巡行できます。完成車としてのバイク重量は決して軽量ではないものの、ホイールやステム・ハンドルの重量が軽くないことがら起因した重量増なので、そのあたりを変更してあげるとかなり軽くなります。
-
- PINARELLO (ピナレロ) F9 DISK DuraAce Di2 完成車 2025
- お問合せ下さい!
-
DOGMA F譲りのエアロな形状と、フレーム重量895gという軽さが魅力の1台です。
タイヤ幅は30mmまで対応。
BBとチェーンステーはピナレロ独自のアシンメトリック形状。
バイクの重心を下げるため、電動変速機のバッテリーはDOGMA F同様にBB付近に内装されます。Fシリーズはレースに勝つように設計されています。
ピナレロの歴史は、並外れた勝利、アイコニックなバイク、情熱、専門知識のひとつです。 新しいFシリーズは、非常に高いパフォーマンスを提供し、勝利へと導くために作られた、このユニークなDNAを持って誕生しました。複数の種類のカーボンファイバーとさまざまなビルドオプションを利用できるFシリーズは、ピナレロの伝説的なパフォーマンスを、より多くの競争力のあるサイクリストに提供します。
真のライダーは皆、「登れば下る」ことを知っている。このため、Fシリーズはあらゆる地形に対応できるよう設計されており、登りでも高速の下りでも快適に走ることができます。これこそが、私たちの言う「オールラウンド・パフォーマンス」なのです。
- ONDA フォーク w/FORKFLAP
- コンペティション ジオメトリー
- アシンメトリックフレーム
- TORAYCA™ カーボン T900
-
- PINARELLO (ピナレロ) DOGMA F(ドグマF) フレームセット 2025
- お問合せ下さい!
-
PINARELLO(ピナレロ) 2025年モデルとして新登場です。
6色+INEOSチームカラーで展開されます。
従来のモデルより0.2%エアロに、
また、フレーム・フォーク・シートポスト・TALONハンドルのトータルで108gの軽量化にも成功しています。
タイヤクリアランスは30mmまでのタイヤに対応
カーボンは東レのM40Xを使っています。
従来のT1100よりも引っ張り強度を上げて、剛性と破断しにくさのバランスの良い所を狙っているとの事。 ご予約受け付け中!TALON FASTハンドル(別売り) 税込¥193,600
納期はG110 LUXTER RED GOLD ,G112 LUXTER BLUEの2色が9月から順次
他カラーはそれ以降となります。※フレームセットでの販売です。画像は完成車のイメージとなります。