サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

HOME > ロードバイク

ロードバイク

MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 300 Tiagra 完成車 2026
お問合せください

ロングライド性能を意識したアルミフレーム&カーボンフォーク採用モデル
SCULTURA ENDURANCE ならではの走りの楽しさとロングライドでの快適性をアルミフレームで実現したモデル。振動吸収性に優れるエンデュランス仕様のカーボンフォークや伝統的なフレーム形状に最新技術を融合したフレーム、Shimano Tiagra 油圧ディスクブレーキを採用した仕様で、快適に、そして安全に長旅を楽しめる。

MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 4000 105 完成車 2026
お問合せください

エンデュランスライド対応の CF3 カーボンフレームに、長距離での扱いやすさを増した Shimano 105 を搭載
エンデュランスライドに求められる快適性と思いのままのハンドリングを両立した CF3 カーボンフレームに、STI レバー形状を進化させ操作感が向上した SHIMANO 105 を組み合わせたロングライド向けモデル。特徴的な扁平シートステーや 700 × 32C タイヤ採用による高い快適性とモダンでスポーティなフレームデザインが融合。

以前この車種は試乗させて貰った事があります。
エンデュランスロードバイクというと、剛性が低くて乗り心地が良いバイクだという印象を持たれるかもしれませんが、このSCULTURA ENDURANCEはフレームの剛性が高めでシャキシャキしています。乗り心地の良さもそこそこ良いのですが、特筆すべきは登りの性能です。
ケーブル内装でエアロでもあるので、SCULTURAだと前傾が深いから、もっと楽に乗れる良く進むバイクに乗りたいという人におススメしたいバイクです。

MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 6000 105 Di2 完成車 2026
お問合せください

Shimano 105 Di2 と CF3 カーボンフレームを採用したエンデュランスモデル
MERIDA が長年に及ぶレーシングバイクの開発で得たノウハウと SILEX の開発で培った快適性とハンドリングを両立したテクノロ
ジーを融合した SCULTURA ENDURANCE はロングライドで体力を温存し、同時に走りの楽しさを味わえる。Shimano 105 Di2 を採
用し、ストレスの無い変速とブレーキングによりさらなるエンデュランス性能を手に入れたモデル。

以前この車種は試乗させて貰った事があります。
エンデュランスロードバイクというと、剛性が低くて乗り心地が良いバイクだという印象を持たれるかもしれませんが、このSCULTURA ENDURANCEはフレームの剛性が高めでシャキシャキしています。乗り心地の良さもそこそこ良いのですが、特筆すべきは登りの性能です。
ケーブル内装でエアロでもあるので、SCULTURAだと前傾が深いから、もっと楽に乗れる良く進むバイクに乗りたいという人におススメしたいバイクです。

MERIDA(メリダ) SCULTURA ENDURANCE(スクルトゥーラ エンデュランス) 9000 ULTEGRA Di2 完成車 2026
お問合せください

走りと快適性のバランスを突き詰めたエンデュランス仕様のフラッグシップモデル
SCULTURA ENDURANCE はリラックスしたポジション、衝撃吸収性にこだわったチューブ形状やパーツアッセンブルと、フレーム剛性を併せ持ち、レーシングバイクそのものの走りを持ちながら長距離を快適に駆け抜けるエンデュランスロードバイク。9000 はリヤ 12 速の Shimano Ultegra Di2 と Reynolds 製カーボンエアロホイールを採用した、フラッグシップモデル。

以前この車種は試乗させて貰った事があります。
エンデュランスロードバイクというと、剛性が低くて乗り心地が良いバイクだという印象を持たれるかもしれませんが、このSCULTURA ENDURANCEはフレームの剛性が高めでシャキシャキしています。乗り心地の良さもそこそこ良いのですが、特筆すべきは登りの性能です。
ケーブル内装でエアロでもあるので、SCULTURAだと前傾が深いから、もっと楽に乗れる良く進むバイクに乗りたいという人におススメしたいバイクです。

MERIDA(メリダ) SCULTURA(スクルトゥーラ) RIM 100 SORA 完成車 2026
お問合せください

キャリパーブレーキを採用した軽量ロードバイクが新しいカラーとスペックで登場
MERIDA の高品質アルミフレームとキャリパーブレーキを組み合わせた軽量で扱いやすいオールラウンドロードバイク。ステアリン
グコラムにまでカーボンを採用したフルカーボンフォークと定評ある Shimano Claris ドライブトレインを採用し、メンテナンスも
容易。車載や輪行など様々な用途で使いやすいロードバイク。

MERIDA(メリダ) SCULTURA(スクルトゥーラ) 200 SORA 完成車 2026
お問合せください

ディスクブレーキが安定した制動力を発揮するカーボンフォーク&アルミフレームロードバイク
ディスクブレーキ用フルカーボンフォークに、アルミニウムフレームを採用し、コンパクトな操作部でレスポンスの良い変速を実
現する Shimano Sora を搭載した SCULTURA のエントリーモデル。ケーブル類を内装したクリーンなシルエットや、MERIDA ならで
はの高品質な塗装と溶接の仕上がりはもちろん、乗るたびに感じられる高性能な走りを実現。

MERIDA(メリダ) SCULTURA(スクルトゥーラ) 400 105 完成車 2026
お問合せください

レース用機材がアルミフレーム中心だった時代からの長い歴史を持つ MERIDA の技術を取り入れたトリプルバテッドアルミフレーム
は、バランスの取れた剛性と軽さ、そして空力性能を両立した高性能フレーム。ディスクブレーキ、前後ディレーラーに Shimano
105 を採用し、カーボンフォークを搭載。高品質な MERIDA 本社工場製フレームの走りを堪能できるオールラウンドモデル。

MERIDA(メリダ) SCULTURA(スクルトゥーラ) 4000 105 完成車 2026
お問合せください

空力性能と登坂性能、そしてチームモデルと同じジオメトリーを持つ SCULTURA CF3 カーボンフレームに、リヤ 12 速機械式のShimano 105 を組み合わせたオールラウンドモデル。メンテナンス性とケーブル内装を両立した新しい FSA SMR2 ステムと MERIDA製の高品質なパーツを組み合わせた仕様で、空力性能や走りを突き詰めた人気のアッセンブル。

この車種に使われているCF3カーボンフレームのSCULTURA、私物バイクとして所有しております。
バイクの剛性とエアロと乗り心地のバランスの取れたバイクで、レースからロングライドまで幅ひろく使えます。登板性能のみを見るとCF5のSCULTURAの方が高性能ですが、それ以外の部分ではCF3カーボンのSCULTURAも非常に良い線行ってます!
レースやる人から、ロングライド派の人まで、幅広い人にお勧めできる懐の深いバイクです。

MERIDA(メリダ) SCULTURA(スクルトゥーラ) 5000 105 Di2 完成車 2026
お問合せください

チームモデルと同じジオメトリーを持つ CF3 カーボンフレームに、軽量なアルミリムを採用した Vision Team 35 ホイールをアッセンブル、Shimano 105 Di2 と新しいブレーキホース内蔵方式で空力性能とクリーンなシルエット、そしてメンテナンス性を両立。
レースからツーリングまでオールラウンドに高性能を堪能できるハイパフォーマンスモデル。

この車種に使われているCF3カーボンフレームのSCULTURA、私物バイクとして所有しております。
バイクの剛性とエアロと乗り心地のバランスの取れたバイクで、レースからロングライドまで幅ひろく使えます。登板性能のみを見るとCF5のSCULTURAの方が高性能ですが、それ以外の部分ではCF3カーボンのSCULTURAも非常に良い線行ってます!
レースやる人から、ロングライド派の人まで、幅広い人にお勧めできる懐の深いバイクです。

MERIDA(メリダ) SCULTURA(スクルトゥーラ) 8000 ULTEGRA Di2 完成車 2026
お問合せください

レーシングバイクジオメトリーを採用した SCULTURA CF3フレームは、登坂性能と俊敏な走り、そして空力性能と卓越した快適性 能を併せ持つオールラウンドモデル。Shimano Ultegra Di2やReynolds製カーボンホイール、Continental製タイヤ、さらにはステム一体のフルカーボンハンドルなどレース仕様 のスペックで仕立てたモデル。
フレームの仕様はセカンドグレードのCF3カーボンですが、十分レースに使える性能を持ったバイクです。

この車種に使われているCF3カーボンフレームのSCULTURA、私物バイクとして所有しております。
バイクの剛性とエアロと乗り心地のバランスの取れたバイクで、レースからロングライドまで幅ひろく使えます。登板性能のみを見るとCF5のSCULTURAの方が高性能ですが、それ以外の部分ではCF3カーボンのSCULTURAも非常に良い線行ってます!
レースやる人から、ロングライド派の人まで、幅広い人にお勧めできる懐の深いバイクです。