今ご来店いただければ店舗で見られるcannondale(キャノンデール) 2025年モデル!
2025/10/15
ようやくcannondale(キャノンデール) 2025年モデルの入荷がひと段落しました。
cannondaleジャパンが無くなり、中の人を引き抜く形でINTERTECさんが代理店になる事になった2025年度。
そういう経緯があるので、入荷台数は少な目になっています。
そんな中で当店で確保できて、今ご来店いただければ店舗で実車が見られる車種を紹介します!!
cannondale SUPERSIX EVO LAB71!
チームカラーの51サイズ、店舗で実車見られます!
プロチームにも供給される車種のプロチームカラー。
登りの性能がかなり軽快で、乗り心地がメチャメチャ良いのが特徴。
ハイエンドバイクながら、ライダーを「助けてくれる」感のある優しい走りが魅力です。
SUPERSIX EVO LAB71フレームセット
定価:(税込)¥850,000 → お問合せください。
SUPERSIX EVO Hi-Modフレームセットも、このシルバーの51サイズ、店舗に在庫がございます。
剛性はLAB71と同じで、重量がLAB71が770gなのに対し、Hi-Modが805gとやや重くなるバイク。それでも一般的なハイエンド車種並み、ないしはそれ以上の軽さを誇ります。
またSUPERSIXに関しては、そのエアロ性能の高さにも定評があり、かつてキャノンデールにラインナップされていたSYSTEMSIXに近いエアロ性能を誇ります。
SUPERSIX EVO Hi-Modフレームセット
定価:(税込)¥620,000 → お問合せください。
同車種、SUPERSIX EVO Hi-ModのULTEGRA Di2完成車も入荷済。
RAWカラーの51サイズは店頭展示中!
もう1台のTPR(パープル)カラーの51サイズも入荷しました。
こちらに関しては売り場スペースの関係で、まだ箱に入ってます。
実車の色目確認したい方はご来店の際、ないしは事前にお問い合わせください。
このHi-Mod完成車は、中々ハイスペック。
ホイールはカーボンリム。
ハンドルもステム一体のmomoDesignのハンドルが採用されています。
ちなみに、先のパープルシルバーのフレームにも言えますが、
トップチューブ上側のマーブル模様とmomoハンドルの模様が同じなので、一体感があります。
SUPERSIX EVO Hi-Mod 2 ULTEGRA Di2完成車
定価:(税込)¥1,180,000 → お問合せください。
新モデルのグラベルレースバイク、SUPERX 3、店舗に在庫がございます。
GRXの2x12s変速の車種です。
ジオメトリはSUPERSIX EVOとほぼ同じのロードバイク的なジオメトリ。
タイヤは最大で700x45mmまで装着可能です。
店舗に在庫しているサイズは46サイズになります。
SUPERX3 GRX 完成車
定価:(税込)¥630,000 → お問合せください。
グラベルカテゴリーで言うと、TOPSTONE CARBON 3も在庫しています。
この車種も2025年にフルモデルチェンジした新型です。
従来モデルより、リアのKING PINサスペンションが動きやすくなりました。
また、ケーブル類は内装化。
タイヤは最大で700x52mmまで装着が可能になってます。
実際に試乗させて貰った事がありますが、とにかく走りがスムーズです。
舗装路を軽快に走れるくらいの空気圧でグラベルに突入しても、リアのKING PINサスペンションが仕事をしてくれるので後輪が跳ねず、トラクションが失われないので安心感が半端ないです。
あと登板性能がメチャメチャ高いのも特徴。
舗装路の登り坂なんかでも軽快に走ってくれますので、純粋にロードバイクとしても高い性能を持ってます。
この車種はCHK(チョーク)カラーの51サイズ、店頭展示中です。
TOPSTONE CRB3 GRX 完成車
定価:(税込)¥570,000 → お問い合わせください!
最後に紹介するのがSYNAPSE CARBON 5です。
この車種も2025年式でフルモデルチェンジしています。
フレームの形状は、よりSUPERSIXに近づきエアロに!
それでいて、タイヤクリアランスは拡大!700x42mmまで対応しています。
ジオメトリ的にもグラベルレースバイクのSUPER Xよりも楽な姿勢を取れるので、この1台でロードバイク・グラベルバイク兼用のような使い方をするのも有りかもしれません。
ブラックの51サイズ、店舗に在庫しております。
SYNAPSE CARBON 5 105 完成車
定価:(税込)¥490,000 → お問合せください。
と、2025年式の新型の店頭展示状況はこんな感じ。
発注制限がかかっている車種もあるのですが、「実はまだご用意できる」とか、「実は代理店にまだ在庫がある」とかの車種も出始めてますので、今回紹介した物以外の仕様やカラー、サイズなど、お探しの物あれば、商品ページの問い合わせフォームからぜひお問合せください!
店舗は火曜以外毎日営業しておりますので、今回紹介した車種の実車確認のご来店もお待ちしております!!