クロモリロード完成車
|  |  |  | |||
| ブルー | レッド | ホワイト | |||
| CRF Carlton-F 定価(完成車)¥149,100 | |||||
実車の写真
オールシマノ105コンポ
| 伝統のクロモリフレームのロードバイクです。昔からの伝統の乗り心地の良さはまさにスポーツバイクの歴史を身体で感じる事が出来るでしょう。 コンポーネントは最新のシマノ 105(5700系)を使用しています。このクラスでも105仕様と言いながらクランクだけは安いクランクを使っているメーカーがほとんどですが、クランクも新型105のコンパクトクランクを使用しています。もちろんブレーキもちゃんと105仕様です。定価15万円以下でこれはスゴい!最近のカーボンフレームもかなり進化していますが、乗り心地がとても優しいクロモリフレームはまだまだ存在価値はあると思います。見た目も細いフレームで最近の太いデザインに飽き飽きしている方にもお勧めです。 ハブにも105を使った「オールシマノ105コンポ」でパーツスペックに抜かりはないように見える「CARLTON-R」でもハンドルはあまりイケテマセン。ドロップ&リーチが少し大きいようです。550mmサイズを選ばれる人には問題ないでしょうが510や470mmサイズの人がハンドルやブレーキレバーを握りやすくするにはショートリーチハンドルに交換することをオススメします。ステムはシルバーでクランプ径が26.0サイズですからドロップハンドルを「DIXNAのJ-FIT(定価¥4,515)」や「日東のM186 STI(定価¥9,400)」等に交換すれば使いやすくなるのではないでしょうか。 | 
Carltonシリーズもこうすればもっと乗りやすくなるはず!
スペック(完成車)
| CRF Carlton-F | |
|---|---|
| フレームサイズ | 47、51、55 | 
| フレーム | REYNOLDS-631 | 
| フォーク | Carbon Aero Brades | 
| メインコンポ | SHIMANO 105 | 
| リム | ARAYA AR-713 700c Silver/CNC | 
サイズ&ジオメトリ

| A | B | C | D | E | F | G | H | J | K | L | M | a | β | N | P | Q | 
| 470 | 100 | 509 | 521 | 575 | 410 | 975 | 43 | 70 | 68 | 130 | 61 | 72° | 75° | 740 | 782 | 1002 | 
| 510 | 110 | 528 | 535 | 580 | 410 | 980 | 43 | 70 | 68 | 130 | 61 | 72° | 74° | 762 | 819 | 1039 | 
| 550 | 125 | 547 | ← | 585 | 410 | 985 | 43 | 70 | 68 | 130 | 58 | 72.5° | 73.5° | 788 | 857 | 1077 |