15万円以下のロードバイク
定価10万円以下の価格帯でこれといったモデルがありませんのでスタートは定価「15万円以下」でまとめめてみました。
乗り味云々より前にロードバイクでフレームサイズは絶対条件になりますが、身長160cm前後や180cm以上の方にあうようなフレームサイズがない場合もります。これはカーボンフレームやカーボンバック付きのフレームがコスト面等からサイズを豊富に作ることができないからで、フルアルミフレームであれ比較的安価でたくさんのサイズを1機種で作ることができます。また入門者向けということでフルアルミフレームを使うことが多いですので各メーカーでたくさんのサイズの中から選べるのがこの価格帯の特徴です。女性向きの小さなサイズのモデルも多くあります。コンポ(変速やブレーキ)はロードバイクを初めて乗られる方でも扱いやすいシマノSORA 8or9スピードがメインで、ものによってはブレーキタッチや変速性能が少しだけ高いシマノTIAGRA 9スピードスピードを使っているモデルもあります。フレームに使われる素材はこの価格帯でまだフルカーボンフレームを使ったモデルはないので基本はフルアルミ、振動減衰を高めるであればカーボンバック付きアルミモデル(素材が高騰しているのでほとんどない)、乗り味に「しなやかなさ」を求めるのであればクロモリフレームとなります。ただクロモリフレーには「錆び」と「重さ」というマイナス面があるのでフレームに傷がついたときタッチペン等で補修したり、雨のあとには拭く等してマメにつきあう必要があります。そうすると車体が長持ちしやすいです。マメでない乗りっぱなしの方にはアルミフレームやカーボンバックの方が重量が軽いし良いのでしょう。 |
当店オススメ15万円以下のロードバイク
機種名 | 定価 | 理由 | フレーム材質 | 通販 | ||
No.1 | ![]() |
Bianchi Via Nirone 7 Alu Shimano Tiagra Compact |
¥126,000 10%OFF 特価中 販売価格 ¥113,400 |
人気があるビアンキのフルアルミロードバイク「Via Nirone 7シリーズ」。サイズが豊富で身長150cm台から185cmぐらいの人までカバーできます。コンポはフルシマノ「TIAGRA」でコストパフォーマンスも高い。ハブもTIAGRAで防水性能に優れる。 | アルミ | OK |
No.2 | CANNONDALE CAAD8 6 |
¥139,000 15%OFF 特価中 販売価格 ¥118,150 |
バリバリ走るロードレーサータイプの上位機種「CAAD9」とはまた一味違うキャノンデールのアルミ製入門ロードバイク。少し太めの25cタイヤが標準で付属することから、のんびりツーリングや通勤等におすすめです。 | アルミ | 不可 対面販売のみ |
|
No.3 | ![]() |
BIANCHI Via Nirone Alu Shimano 105 Compact |
¥149,100 10%OFF 決算特価中 販売価格 ¥151,200 |
2コマ上のモデルのコンポを9スピードの「TIAGRA」からクランクとチェーン以外10スピードの「105」にしたのがこのモデル。変速やブレーキ性能が良くなります。105仕様で定価15万円以下では安すぎるのかも。 | アルミ | OK |
No.4 | ![]() |
Bianchi IMOLA |
¥126,000 |
TIAGRAコンポがついたどこにでもあるようなスチールロードですがビアンキのクロモリフレームはヘッドチューブがオーバーサイズです。これでヘッドまわりの剛性が上がりブレーキも良くききます。胴抜きデザインは昔のレーサーぽくってGOOD! | クロモリ | OK |
No.5 | ANCHOR RNC 3 EX |
¥130,000 | ブリジストンのクロモリロードバイク。埼玉県上尾市にある競輪フレーム工場で作られている信頼の日本製です。¥155,000でカラーオーダーも可能。 | クロモリ | 不可 対面販売のみ |
|
番外 | ![]() |
SPECIALIZED ALLEZ ELITE COMPACT |
¥140,000 | 2011年モデルが早くも入荷です。耐パンク性能に優れたタイヤや高機能サドル等「スペシャライズド」オリジナルパーツをふんだんに使用したフルアルミフレームのロードバイク。コンポはフルシマノTIAGRA。サイズも豊富。 | アルミ | 不可 対面販売のみ |
2009年以前のモデルで在庫分が特価中!
ロードバイクホイールの当店在庫分が特価中!
ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。